運転に不安を感じる方は、運転免許証の自主返納もご検討ください。
運転免許証を自主返納することなどにより利用できるサービスをご紹介します。
高齢者ノリのりパス(佐賀市交通局)
対象者
更新期限前の運転免許証を自主返納した65歳以上の方(住所は問いません)
自主返納時が65歳以上であれば、数年前に自主返納した場合でも対象となります。
※70歳以上の佐賀市民の方は、ワンコイン・シルバーパスのご利用がお得です。
内容
「高齢者ノリのりパス」の提示で佐賀市営バス全路線において運賃が半額(10円未満の端数は切り上げ・下限は100円)になります。ただし、運賃のお支払は現金のみ(回数券・ICカード不可)です。また、既存の割引サービスとの併用はできません。
入手方法
「申請による運転免許の取消通知書」と年齢確認ができる身分証又は「運転経歴証明書」を佐賀市交通局窓口へお持ちいただき、「高齢者ノリのりパス」の交付申請を行ってください。
※佐賀駅バスセンターでは発行しませんのでご注意ください。
個人負担額
なし
有効期限
発行日から1年間
※以降は有効期限が過ぎる前に交通局で更新手続きを行ってください。(更新無料)
問合せ先
佐賀市交通局
電話 0952-23-3155
関連
高齢者運転免許証自主返納支援事業(佐賀市交通局)
ワンコイン・シルバーパス(70歳以上の方向け)(佐賀市高齢福祉課助成)
佐賀市交通局、昭和自動車株式会社が発行する高齢者バス優待乗車券(ワンコイン・シルバーパス)の購入費の一部を助成しています。
対象者
佐賀市に居住している70歳以上の方
内容
バス降車時に提示すると、1回の乗車につき100円でご乗車できるお得なパスです。
佐賀市営バスの路線でお使いいただけるパスと、昭和バスの路線でお使いいただけるパスの2種類あります。
有効期間は発券から1年間です。
(注:運賃のお支払いは現金のみです。回数券・ICカードはご利用できません。)
(注:パスを使用できる路線については、各事業所へお尋ねください。)
販売窓口
市営バス | 昭和バス | 備考 | |
佐賀駅バスセンター | ○ | ○ | 申請書ハガキでのみの受付。再発行不可 |
佐賀市交通局 | ○ | ||
昭和自動車(株)佐賀営業所 | ○ | ||
佐賀市役所(本庁・支所) | ○ | ||
佐賀市社協(富士・三瀬) | ○ |
購入方法
佐賀市役所高齢福祉課から対象の方へ郵送されるワンコイン・シルバーパス購入申請書を各販売所にお持ちください。
申請書をお持ちいただければ代理の方でも購入できます。
現在パスをお持ちの方は、パスも一緒にお持ちください。
個人負担額(市営バス)
1,000円
※通常販売価格16,800円のうち、15,800円を佐賀市が助成しています。
個人負担額(昭和バス)
2,000円
※通常販売価格21,000円のうち、19,000円を佐賀市が助成しています。
問合せ先
- 佐賀市交通局
電話 0952-23-3155 - 昭和自動車株式会社
電話 0955-74-1111(代表)
関連
ワンコイン・シルバーパス(70歳以上の方向け)(佐賀市交通局)
高齢者バス優待乗車券購入助成事業(佐賀市高齢福祉課)
タクシー運賃2割引(運転免許証返納割引)
対象者
運転免許証を自ら返納し、運転経歴証明書を取得した方
内容
佐賀県バス・タクシー協会加盟会社のタクシー利用時に、公安委員会発行の「運転経歴証明書」を見せることで、タクシー運賃が2割引されます。
※従来のバス・タクシー協会の1割引に、令和4年8月から県がさらに1割引して利用しやすくなりました。
関連
タクシー運賃1割引【 PDFファイル:1.03 MB 】(佐賀県バス・タクシー協会)
2割引になります【 PDFファイル:475.6KB 】(佐賀県)
その他(デマンドタクシー・コミュニティバス)
佐賀市には、デマンドタクシーやコミュニティバスが運行されている地区があります。
どうぞご利用ください。
関連
佐賀県警察本部「自主返納(運転経歴証明書)のご案内」
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 生活安全課 交通安全・防犯係〒840-0801佐賀市駅前中央一丁目8番32号 iスクエアビル1階
電話:0952-40-7012 ファックス:0952-40-2050
このページの担当にメールを送る