農村地域への産業の導入に関する実施計画書の策定
本市では、平成30年9月に大和町東山田地区を産業導入地区として「農村地域への産業の導入に関する実施計画書」を策定しました。
この計画は、「農村地域への産業の導入の促進等に関する法律」第5条第1項に基づき策定したもので、製造業のうち計画に定める業種の企業導入を促進する産業導入計画であり、新たな雇用機会の創出と、農業と産業の一体的な振興を図るための地区整備計画です。
実施計画書
農村地域への産業の導入に関する実施計画書【 PDFファイル:937.3 KB 】
別図1 農業振興地域及び農用地区域の範囲【 PDFファイル:62.6 KB 】
別図2 道路、水路等の位置【 PDFファイル:54.9 KB 】
別図3 周辺における既存工業団地の立地状況【 PDFファイル:1.39 MB 】
別図4 産業導入地区位置図【 PDFファイル:1.47 MB 】
※一部内容を省略して掲載しています。
このページに関するお問い合わせ
経済部 企業立地課 新産業団地推進室〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7108 ファックス:0952-40-7399
このページの担当にメールを送る