Language

文字の大きさ

背景色

北島邸

更新:2015年02月26日

北島邸1 北島邸2
北島邸1 北島邸2

北島邸

北島邸は旧長崎街道沿い、旧八戸宿と旧多布施新宿の境をなす鯰橋の東詰南側に北面して建っています。先代まで2代にわたって米穀商を営んだ北島家は、明治44年に嘉瀬町から事業拡大に伴って現在地へ移転し、主屋はこの移転時に新築されたと考えられます。

主屋の間口は4間半、土間を広く取った複列5間取りの平面に復原できます。座敷は10畳敷、床、棚、仏壇、平書院を備え、長押をまわしています。屋根はT字型になっており、平入りの表棟は入母屋造となっています。外壁は軒裏まで漆喰で塗り込めた大壁造で、2階に設けた縦長の防火扉を付した縦長窓、1階に設けた煉瓦を積んだ防火壁と戸袋が目を惹きます。軸組は木太く、佐賀市の明治期を代表する町屋建築のひとつです。

明治期の建築様式の特徴を数多く備える北島邸は、旧長崎街道沿いの歴史的景観を形成する重要な建築物です。

  • 所在地:八戸1丁目1番39号

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

都市戦略部 建築指導課 景観係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7172 ファックス:0952-40-7392
メールアイコン このページの担当にメールを送る