次代を担う子どもたちをはじめ、広く市民のみなさんに税の意義や役割を正しく理解していただくため、佐賀市、佐賀税務署、佐賀県税事務所などで構成する「佐賀市租税教育推進協議会」では、「租税教室」を開催しています。
佐賀市租税教育推進協議会を構成している団体の職員等が、講師として学校や団体に出向き、なぜ税金が必要か、また、税金が社会のためにどのように使われているかなど、DVDや教材を使って分かりやすく説明します。
講師派遣をご希望の方は、下記連絡先までお問い合わせください。
●令和2年度開催実績
団体数 | 回 数 | 人 数 | |
---|---|---|---|
小学校 | 17 | 28 | 1,172 |
中学校 | 4 | 13 |
408 |
高等学校 | 2 | 2 | 520 |
大学・短期大学等 | 4 | 4 | 549 |
合計 |
27 |
47 | 2,649 |
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民税課 庶務税制係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁3階
電話:0952-40-7060 ファックス:0952-25-5408
