【表紙写真】 「こころざしのもり」 |
- 表紙
市報7_02-03【 PDFファイル:2 MB 】
(2-3ページ)
- 街なかで水あそび
市報7_04-05【 PDFファイル:1.07 MB 】
(4-5ページ)
- 写真で見る 地域情報
市報7_06-07【 PDFファイル:1.03 MB 】
(6-7ページ)
- 平成30年度佐賀市職員採用試験
- 平成30年度 佐賀中部広域連合 消防職員採用試験
- 夏休みの自由研究は藻類で藻類教室 参加者募集
- 縄文時代の貝輪(ブレスレット)づくりに挑戦しよう!
- 夏休みわくわくワークショップ 参加者募集
市報7_08-09【 PDFファイル:1.1 MB 】
(8-9ページ)
- 早稲田・佐賀21世紀子どもプロジェクト
- 交通事故脱“ワーストレベル”キャンペーン実施中
- エスコートキッズ・フェアプレーフラッグベアラーを募集します
- トレーニングファーム農業研修生を募集中!~平成31年1月からの2期生募集~
- 第1回ふるさと自慢教室
- 『いいモノさがし』認定品を募集
市報7_10-11【 PDFファイル:847.3 KB 】
(10-11ページ)
- あなたの意見を聞かせてください。(パブリックコメント手続制度)
- 事業承継セミナー参加者募集
- 企業・事業所向け人権セミナー参加者募集
- 同和問題講演会参加者募集
- 佐賀市ふるさと納税協賛事業者募集
- 健康ひろげ隊育成講座~できることから始めよう~
- 受け取られていない通知カードとマイナンバーカードを廃棄します
- マイナンバーカード申請出張受付サービス
市報7_12-13【 PDFファイル:816.3 KB 】
(12-13ページ)
-
第71回 佐賀市民体育大会
先人に学ぶ~わが校区の誇り~
市報7_14-15【 PDFファイル:1.72 MB 】
(14-15ページ)
- 第47回 佐賀城下栄の国まつり
- 佐賀城下花火大会
- まつり期間中の運営ボランティア募集
- 総おどりの練習に参加しませんか
- ごみダイエット大作戦2018ボランティアスタッフ募集
- 第30回前夜祭
- 協賛金のお願い
- オランダハウスクリエイティブディスカッション
- 求む!木こり見習い~林業を体験しよう~
- 明治維新150年特別レース 第22回嘉瀬川杯・遣唐使船レース出場選手団募集中!
- 第53回さが銀天夜市
市報7_16-17【 PDFファイル:916.4 KB 】
(16-17ページ)
- 後期高齢者医療被保険者証等を送付します
- テレビ映像に影響の出る恐れのある家庭にチラシを配布します
- 国民年金保険料免除・納付猶予の申請受付
- 農業委員会 総会
- 7月は社会を明るくする運動強調月間です~住民集会開催~
- 自転車の無灯火・新交通ルール等を中心とした街頭指導活動をします
- 防災ラジオの試験放送を実施します
- 九州一斉 相続登記無料相談会
- 専門士業団体による無料相談会
- 佐賀市文化振興基本計画推進懇話会の委員を募集
- 佐賀市市民活動プラザさがんなかまつり2018受託者募集中
- 佐賀市市民活動プラザソフト事業選定審査委員を募集
- 佐賀市市民活動応援制度審査委員を募集します
市報7_18-19【 PDFファイル:673.7 KB 】
(18-19ページ)
- 佐賀ものづくり商談会・産地訪問ツアーを開催
- 藍の生葉染め体験
- 日本女性会議2018金沢 参加者募集
- チャレンジショップCAST新規出店者募集
- 第16回 佐賀平野「水と歴史」の探検隊
- 佐賀市創業支援セミナー受講者募集
- ベンチャービジネスと地方創生 講演会
- 小学生陸上教室参加者募集
- 高齢者の寝具洗濯乾燥消毒サービス事業
- さが水ものがたり館
市報7_20-21【 PDFファイル:1.48 MB 】
(20-21ページ)
- ちょっとアートな花遊び(多肉植物)
- オーライ!市営バス
- 佐賀市健康運動センター
- 佐賀市文化振興財団文化振興事業
- 佐野常民記念館
- エスプラッツホール
- 徐福長寿館
- 星空学習館
市報7_22-23【 PDFファイル:2.49 MB 】
(22-23ページ)
- サクラのアメリカよかとこ
- 地域のHERO&HEROINE!消防団
- 子ども写真
- 中央児童センター
- 北部児童センター
市報7_24-25【 PDFファイル:926.1 KB 】
(24-25ページ)
- こどものページ
市報7_26-27【 PDFファイル:793 KB 】
(26-27ページ)
- 7月の相談コーナー
- わくわく市報さがQUIZ
市報7_28【 PDFファイル:807.6 KB 】
(28ページ)
- 佐賀市保険年金課ではAI職員「ここねちゃん」10歳を採用しました
- 平成30年度短期山村留学生募集
- 7月の納期