![]() |
||
ふるさと自慢教室の様子 | ふるさと自慢教室の様子 | ふるさと自慢教室の様子 |
佐賀市農産物直売所加工所連絡協議会
さがんパワー倶楽部とは・・・
消費者のみなさんに、新鮮で安心・安全な農産物や加工品をもっと知ってたくさん食べていただきたい!という熱~い想いのもとに集まった直売所・加工所の会です。
正式名称は「佐賀市農産物直売所・加工所連絡協議会」といいます。
お米やお野菜、おまんじゅう、ケーキ、漬物、おこわなど、こだわりの農産物や加工品を市内各地の直売所等で販売しています。
みなさんもドライブがてら、直売所めぐりをしてみてはいかがですか?
活動内容
- 研修会の開催
直売所や加工品の魅力アップのための研修を実施しています。
- 消費者交流(ふるさと自慢教室)の開催
さがんパワー倶楽部のメンバーが講師となり、らくがんやおまんじゅう、味噌、豆腐、郷土料理など、農家の味を伝えるため、「ふるさと自慢教室」と題した消費者交流会を年に2回開催しています。開催のお知らせは市報で行います。
- 産地見学会の実施
病院・学校等の栄養関係職員を対象に、会員の圃場を見学する産地見学会を実施しています。
-
各種イベントの協賛、出店、PR活動
さがんパワー倶楽部のメンバーは、いつもみなさんに鮮度抜群の採れたてこだわり農産物・加工品をお届けしたいと考えています。
私たちの想いがみなさんに届きますように
さがんパワー倶楽部会員
直売所
鍋島新鮮市場(鍋島町)
Tel0952-31-0378
下村産直店(久保泉町)
Tel0952-98-0009
ヨコオファーム(久保泉町)
Tel0952-98-3839 ※お米は電話注文となります。
橋の駅ドロンパ(諸富町)
Tel0952-47-5209
Tel0952-64-2296
・ロッジやまびこ(三瀬村)
Tel0952-56-2350
・温泉前直売所(三瀬村)
Tel0952-56-2250
ダム駅富士 しゃくなげの里(富士町)
Tel0952-58-3200
加工所
JAさが中部地区中央支所味菜部会(金立町)
Tel0952-98-3600 ※各直売所等で販売
まぁちゃんまんま(川副町)
Tel0952-45-1277 ※各直売所等で販売。
連絡先
農業振興課 地産地消推進係
〒840-8501
佐賀市栄町1番1号
TEL 0952-40-7116
FAX 0952-40-7391
E-mail:nogyoshinko@city.saga.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業振興課 地産地消推進係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁4階
電話:0952-40-7116 ファックス:0952-40-7391
