|
「支える力」になりたくて |
- 表紙
(2ページから3ページ)
- 自分を支えてもらった感謝を今度は「支える力」に変えて
(4ページから5ページ)
- 写真で見る地域情報
(6ページから7ページ)
- さがのよかとこアグリツーリズム(市委託事業)
石釜でピザ焼き体験 - ひょうたん島公園でみそづくり体験しませんか?~参加グループ募集~
- あなたも、農業体験してみませんか?
- 2017サガ・ライトファンタジーを一緒に盛り上げましょう
- 富士しゃくなげ湖ハーフマラソン2017 参加者募集
- スポーツの秋が始まります~スポーツ教室参加者募集~
(8ページから9ページ)
- 林業就業を目指す皆さんへ 富士町での体験合宿を開催
- 人権ふれあい学級参加者募集 ~日常生活の身近なことから人権を考えてみませんか~
- 佐賀市民芸術祭プレ企画 ピアノマラソン参加者募集
- 保育士チャレンジ研修会 ~あなたのスキルを活かしませんか~
- パブリックコメント意見募集結果公表
- 防災訓練に参加しましょう
- 佐賀市社会教育委員を公募します
- 困っています!清掃工場からのお願い!
(10ページから11ページ)
- 人事行政の運営等の状況を公表します
(12ページから13ページ)
- 平成28年度分 佐賀市みどりの基本計画の進み具合を公表します
- 農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します
- 9月10日は世界自殺予防デー・10日~16日は自殺予防週間です
- 9月18日(月・祝)は敬老の日
- 9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間です
- みつせ高原キャンペーン開催中~三瀬高原の魅力が満載です!~
(14ページから15ページ)
(16ページ)
- 就業構造基本調査を実施します
- 農業委員会の開催
- 防災ラジオの試験放送を実施します
- 三瀬温泉やまびこの湯食事も楽しめます
- 全国一斉 高齢者・障がい者の人権あんしん相談強化週間
- 多くの人が集まる催しを行うみなさんへ
(17ページ)
- 12月1日付け認定農業者・認定新規就農者の申請を受け付けます
- パソコン講座受講生募集~表計算3級~
- 佐賀市障がい者体育大会
- スマホ・テレビ等の子どもへの影響とかかわり方講座受講生募集
- 【チカラット対象事業】元気が出るにこにこ子育て講座
- トライアングル育児講演会~抱っこで楽しむ♪ ベビーダンス~
(18ページ)
- 佐賀県農業大学校への市長推薦を行います
- 2017がん征圧県民のつどい
- 危険物取扱者試験
- ママとパパになりたい人のセミナー
- 双子・三つ子ママの元気が出る子育て講座
- さがYEG大産業交流展2017
(19ページ)
- 第23回さが県民第九公演合唱参加者募集
- 初心者向け小学生卓球教室参加者募集
- 〔チカラット対象事業〕前向き子育て講座参加者募集~トリプルPのスキル~
- 嘉瀬川交流塾~佐賀の水問題に市民総出で向きあう~
- B面ダンス参加者募集
(20ページ)
- 清風秋の茶めぐり~売茶翁の心 おもてなし茶屋~
- オーライ!市営バス
- 佐賀市健康運動センター
- 佐賀市文化振興財団主催事業
(21ページ)
- エスプラッツホール
- 星空学習館
- 佐野常民記念館
- 徐福長寿館
(22ページ)
- サクラのアメリカよかとこ
- 地域のHERO&HEROINE!消防団
- 山口亮一旧宅 青雲塾特別展~中国と日本の古墨~
(23ページから25ページ)
- こどものページ
- 子ども写真
(26ページ)
- 9月の相談コーナー
(27ページ)
- わくわく市報さがクイズ
(28ページ)
- 第34回富士町 古湯映画祭特集 矢口柄史靖監督と鈴木さんたち
このページに関するお問い合わせ
総務部 広報課 広報係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
開庁時間:月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
電話:0952-40-7021 ファックス:0952-24-3463
