Language

文字の大きさ

背景色

グレンズフォールズ市およびウォーリン郡(アメリカ・ニューヨーク州)

更新:2020年10月 8日

グレンズフォールズ市およびウォーリン郡(アメリカ・ニューヨーク州)

姉妹都市締結の経緯

1986年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタにグレンズフォールズ市のパイロット、リン・カーシュナーさんが参加し、大会のすばらしさと市民の親切さに触れ、地元の国際交流団体に働きかけて佐賀市に姉妹都市提携を申し込まれました。これを受けた佐賀市は、姉妹都市検討懇話会を設置し、1988年の3月議会にて姉妹都市盟約締結の議決を得ました。

 

位置、環境

ニューヨーク州の北東部に位置するグレンズフォールズ市およびウォーリン郡は、ハドソン川の上流、大湾曲部地域にあり、西方にはアディロンダック山脈が横たわっています。ハドソン川は急峻で、絵のような滝がいくつも絡み合い、すばらしい景観を作っています。特にグレンズフォールズ市は美しい自然に恵まれた所で、アメリカ合衆国のホームタウンとして知られ、「最も模範的な小都市」に2度も選ばれています。またアメリカ東部地区では熱気球が最も盛んな所で、アディロンダック-バルーンフェスティバルなどの大会が開催されています。

交流

 平成30年に、姉妹都市締結30周年を迎えました。

平成30年4月には、グレンズフォールズ市及びウォーリン郡から、市長をはじめとする市民訪問団11名が佐賀市を訪問されました。市長表敬のほか、市役所前公園で記念植樹を行いました。

両市長   植樹全体写真

バルーン   東与賀ラムサール湿地

また、市内の小学校を訪問し、児童と一緒にバルーン体験を行って交流を深めたり、佐賀バルーンミュージアムやラムサール条約湿地「東よか干潟」を視察して、佐賀市の魅力、名所にも触れました。

<ウォーリン郡>

  • 人口:約66,000人
  • 面積:2,414平方キロメートル

<グレンズフォールズ市>

  • 人口:約14,000人
  • 面積:10平方キロメートル

関連リンク

グレンズフォールズ市

 

 

 


  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

総務部 国際課 国際交流係
〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目8番32号 アイスクエアビル1階
電話:0952-40-7023 ファックス:0952-40-2050
メールアイコン このページの担当にメールを送る