保護者が仕事や病気などで、休日(日曜日や祝日)に子どもの保育が必要になったときに利用できます。
休日保育とは
休日(日曜日や祝日)に、保護者が仕事や病気などのために、家庭で児童の保育ができない場合に、保護者に代わって保育する制度です。
対象となる児童
原則として、佐賀市内の認可保育所(園)に通園し、休日(日曜日や祝日)も保護者の就労などのために保育に欠ける1歳3か月以上から就学前までの佐賀市内在住の児童が利用できます。
利用可能な時間
8:30から17:00まで
利用料金
1人1回1日につき2,000円(別途、給食代がかかります。)
昼食
必要に応じて、保育園で準備します。
利用までの流れ(お申込方法)
- 希望する休日保育実施園へ直接電話をし、登録の空きがあるか、お問い合わせください。
- 登録の空きがあれば、お子様と一緒に保育園へ出向き、事前登録を行ってください。お子様の体調や食事内容(離乳食やアレルギー等)の確認などの打ち合わせを行います。
- 希望される日時を予約してください。利用料は、当日お子様を預けるときに保育所(園)へお支払いください。
休日保育を実施している保育園
ご利用の際は各施設にお問い合わせください。
- 城南保育園 本庄町大字袋126の1 TEL 23-1912 (登録・予約制)
- あおぞら保育園 兵庫町大字藤木1465-2 TEL 30-7372 (完全予約制)
このページに関するお問い合わせ
子育て支援部 保育幼稚園課 入所・入園係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7286 ファックス:0952-40-7395
このページの担当にメールを送る