Language

文字の大きさ

背景色

一時預かり保育

更新:2022年12月 2日

保護者が病気、けが、出産、仕事などで子どもの保育が必要になったときに利用できます。

対象となる児童

原則として、保育所(園)、幼稚園、認定こども園に通園していない「就学前までの佐賀市内在住の児童」が利用できます。

利用料金

1日利用…1,800円/回

半日利用…1,000円/回(別途、給食代がかかります。)

※佐賀市と委託契約を締結している園の料金です。

保育期間(日数制限)

週3日まで、月14日まで利用できます。

昼 食

必要に応じて、保育所(園)・認定こども園で準備します。

申し込み先

各保育所(園)・認定こども園で受け付けます。

※一時預かり保育を実施している保育所(園)は、添付ファイル「一時預かり実施施設」をご覧ください。

※掲載している施設は佐賀市と委託契約を締結している園です。

※佐賀市と委託契約を締結せずに自主的に一時預かり事業を実施している施設もあります。

(詳細は下記までお問い合わせください。また、佐賀県が提供されている「さが子育てポータルサイト」もご参照ください。)

利用までの流れ(お申込方法)

  1. 希望する一時預かり保育実施施設へ直接電話をし、登録の空きがあるか、お問い合わせください。利用には定員があり利用者が多いときは利用できない場合があります。
  2. 登録の空きがあれば、お子様と一緒に保育所(園)・認定こども園へ出向き、事前登録を行ってください。お子様の体調、食事内容(離乳食やアレルギー等)の確認などの打ち合わせを行います。
  3. 希望される日時を予約してください。利用料は、当日お子様を預けるときに保育所(園)・認定こども園へお支払いください。

関連ファイル

令和4年度一時預かり実施施設(委託分)HP【 PDFファイル:48.5 KB 】


  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

子育て支援部 保育幼稚園課 幼保事業係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7294
メールアイコン このページの担当にメールを送る