市民のみなさんのご意見をお寄せください
パブリックコメント制度(市民意見聴取制度)は、市の政策等を策定する際に、事前にその案を公表し、市民のみなさんからご意見を求め、寄せられた意見を参考に政策等を決定するとともに、みなさんから寄せられたご意見の概要と市の考え方を公表する制度です。
現在の実施状況をお知らせします
意見募集を予定しているもの
実施が確定しているものではなく、今後、内容の変更に伴い、実施されない場合もあります。
案件名 | 政策等の案の公表予定日 | 意見募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
該当するものはありません。 |
現在意見募集中のもの
募集中の案件に関する案及び資料については、このホームページ(下記一覧表の案件名をクリックしてください。)のほか、所管課(一覧表の問い合わせ先)、各支所の総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁舎2階 総務法制課)及び各市立公民館でご覧いただけます。
※案件名については現段階での仮称であり、変更になる可能性があります。
案件名 | 政策等の案の公表日 | 意見募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
該当するものはありません。 |
意見募集を終了し、今後ご意見の概要と市の考え方を公表するもの
みなさんからお寄せいただきましたご意見を整理し、市の考え方をとりまとめている段階です。
案件名 | 政策等の案の公表日 | 意見募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
佐賀市空家等対策計画(案)について | 令和4年12月26日 | 令和4年12月26日(月) ~令和5年1月26日(木) 午後5時15分 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 建設部 都市政策課 空き家対策室 電 話 0952-40-7174 FAX 0952-40-7387 E-mail toshi@city.saga.lg.jp |
意見募集を終了し、ご意見の概要と市の考え方を公表しているもの
みなさんからいただいたご意見の概要と市の考え方を公表しています。その内容については、このホームページ(下記の案件名をクリックしてください。)のほか、所管課(一覧表の問い合わせ先)、各支所の総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁舎2階 総務法制課)及び各市立公民館でご覧いただけます。
案件名 | 市の考え方の公表日 | 意見提出件数 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
佐賀市マンション管理適正化推進計画(案)について | 令和5年3月15日 | 1名 1件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 建設部 建築住宅課 電 話 0952-40-7291 FAX 0952-40-7392 E-mail kenchikujutaku@city.saga.lg.jp |
佐賀市地域公共交通計画(案)について | 令和5年3月14日 | 2名 2件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 企画調整部 交通政策課 電 話 0952-40-7038 FAX 0952-40-7381 E-mail kotsuseisaku@city.saga.lg.jp |
佐賀市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例(案)について | 令和5年3月10日 | 0名 0件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 企画調整部 DX推進室 電 話 0952-40-7057 FAX 0952-26-8549 E-mail dx@city.saga.lg.jp |
佐賀市手話言語の普及及び障がいの特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(仮称)について | 令和5年2月27日 | 16名 32件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 保健福祉部 障がい福祉課 電 話 0952-40-7251 FAX 0952-40-7379 E-mail shogaifukushi@city.saga.lg.jp |
佐賀市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例(案)について | 令和4年12月7日 | 0名 0件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 企画調整部 DX推進室 電 話 0952-40-7057 FAX 0952-26-8549 E-mail dx@city.saga.lg.jp |
第3次佐賀市食育推進基本計画(案) | 令和4年3月18日 | 1名 1件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 健康づくり課 健康推進係 電 話 0952-40-7283 FAX 0952-40-7380 E-mail kenko@city.saga.lg.jp |
佐賀市デジタル・トランスフォーメーション (DX)推進方針(案) |
令和4年3月16日 | 0名 0件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 企画調整部 デジタル推進課 電 話 0952-40-7057 FAX 0952-26-8549 E-mail joho@city.saga.lg.jp |
佐賀市一般廃棄物最終処分場施設整備基本構想(案) | 令和4年3月10日 | 0名 0件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 施設機能向上推進室 施設企画係 電 話 0952-40-7206 FAX 0952-40-7384 E-mail shisetsukinou@city.saga.lg.jp |
佐賀市歴史的風致維持向上計画の最終評価(案)及び第2期計画(案) | 令和4年2月28日 | 1名 5件 |
〒840-8501 住 所 佐賀市栄町1番1号 部 署 歴史・世界遺産課 歴史政策係 電 話 0952-40-7103 FAX 0952-40-7382 E-mail sekaiisan@city.saga.lg.jp |
都市計画法改正に伴う条例適用除外区域の変更 | 令和4年1月26日 | 0名 0件 |
〒840-8501 住所 佐賀市栄町1番1号 部署 建設部 建築指導課 開発審査係 電話 0952-40-7173 FAX 0952-40-7392 E-mail kenchikushido@city.saga.lg.jp |
第11次佐賀市交通安全計画(案) | 令和3年11月19日 | 1名 2件 |
〒840-0801 住 所 佐賀市駅前中央一丁目8番32号 部 署 市民生活部 生活安全課 電 話 0952-40-7012 FAX 0952-40-2050 |
パブリックコメント制度を実施しなかったもの
下記の案件については、パブリックコメント手続実施要綱第9条の規定により手続きを実施していません。この理由については、このホームページ(下記の案件名をクリックしてください。)のほか、所管課(一覧表の問い合わせ先)、各支所の総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁舎2階 総務法制課)及び各市立公民館でご覧いただけます。
案件名 | 未実施の理由 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
該当するものはありません。 |
このページに関するお問い合わせ
総務部 秘書課 広聴係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7024 ファックス:0952-24-3463
