距離:約5km 所要時間:75分
コースの特色
神野公園を出発し、多布施川沿いを歩くコースです。
四季折々の自然や景色を楽しむことができます。春は桜の名所としても有名です。
また、石井樋公園で折り返す8.5kmのコース(開成コース①)もあります。
コース案内・見どころ紹介
スタート地点:神野公園
春の神野公園
多布施川河畔公園(遊歩道)
多布施川河畔には14~15種類もの異なる種類の桜が時間差で咲くのが特徴です。
ポピュラーな染井吉野(ソメイヨシノ)のほか、葉芽と一緒に花びらが開く山桜や、たくさんの花びらで重なった濃いピンク色が華やかな関山(カンザン)など、少しずつ異なる時期に咲くので、満開を過ぎてもしばらくのあいだ、ひっそりと咲いている花を見つけて楽しむことができます。
ほたるみばし(折り返し地点)
★スタートから約2.5km
この橋の周辺は、一級河川多布施川中に蛍が生息できるように、人工的に支流を整備してあり、その観察用につくられた歩道橋です。
トイレ(北陵高校より100m程北側)
植木橋を渡り反対側の遊歩道へ
ゴール地点
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課 健康推進係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話:0952-40-7283 ファックス:0952-40-7380
