- 所在地:佐賀市川副町
作品講評
県道49号線は市街地から有明海へとまっすぐに南へ向かう一本の道路です。特に沿岸部の区間は、樹木や電線などの地平、地物を遮るものが一切無くなる「視点場」と言え、「佐賀平野」を強く感じさせてくれます。
佐賀平野は、海や干潟であったところに人々が干拓や開墾を繰り返すことによって、今日の営農や居住の場として大地がかたち創られてきました。この広大な風景から、佐賀の始原、歴史や文化に思いを馳せることもできるでしょう。さらに、海辺の佐賀空港を利用する人々は、この風景に見送られ,迎えられるともいえるでしょう。
四季とともにある美しい平野の営み、「佐賀」の文明や文化を想起させる景観です。
このページに関するお問い合わせ
都市戦略部 建築指導課 景観係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7172 ファックス:0952-40-7392
