Language

文字の大きさ

背景色

住居表示証明書

更新:2024年05月 7日

住居表示が実施された地区について、実施前後の住所表記について証明をするものです。

氏名の記載が不要な場合

該当の住所について、そこにお住まいの方の氏名の記載は不要で、住居表示の実施前と実施後の表記が確認できればよい場合

請求できる方

どなたでも請求できます。

請求に必要なもの

特にありません。

本人確認書類や委任状は不要です。

手数料

無料

受付場所

本庁2階 総務法制課 総務係

電話番号 0952-40-7010

氏名の記載が必要な場合

該当の住所について、そこにお住まいの方の氏名を記載した上で、住居表示の実施前と実施後の表記が必要な場合

請求できる方

該当の住所にお住まいの本人または同一世帯の方

請求に必要なもの

  1. 本人確認書類
    詳しくは、こちらをご覧ください。
  2. 委任状(代理人が窓口に来られる場合のみ)
    請求できる方以外の方が代理で窓口に来られる場合は、本人が記入し自署または記名押印した委任状が必要です。

手数料

無料

受付窓口

本庁1階市民生活課 ・ 各支所市民サービスグループ ・ 市民サービスセンター

関連ページ

総合窓口申請書等のご案内

郵送による証明書請求(戸籍謄抄本・住民票など)

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民生活課 窓口四係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7081 ファックス:0952-28-9188
メールアイコン このページの担当にメールを送る