防犯灯助成金申請について
令和2年度防犯灯助成金についてのお知らせ
夜間における犯罪の防止と交通の安全を図るため、佐賀市内の地区自治会が行うLED防犯灯の設置および補修に要する経費に対して助成しています。
・目的
自治会等の負担軽減を図り、地区内LED防犯灯の整備を促進する。
・申請者
申請者は自治会等の代表者とする。「自治会等」とは佐賀市自治会協議会に加入する地縁団体及び地域安全活動等を行う団体として市長が特に認めるものとする。
・助成金の額
参照:令和2年度佐賀市防犯灯助成金の交付について【 PDFファイル:76.1 KB 】
・申請方法
申請する場合は「防犯灯助成金交付申請書(様式第1号)」及び「防犯灯助成金交付請求書(様式第3号)」を提出してください。市で審査し、交付を適当と認めたときは助成金の額を決定し、申請者に通知いたします。
・申請期間
令和3年3月31日(火)まで
対象:令和2年4月1日(水)から令和2年3月31日(水)までに工事等及び支払いが完了しているもの。
必要なものや添付書類など
新規設置・補修
・設置場所略図・見積書(写)・領収書(写)・・・各1部
※見積書及び領収書は所定様式をご利用ください。
申請時に持参するもの
(1)自治会長の認印(団体印、シャチハタ不可)
(2)振込先の通帳、またはそのコピー(通帳を開いたところ 名義がカタカナで表示されているもの)
提出先窓口
担当部署 佐賀市生活安全課 交通安全・防犯係
場所 アイスクエアビル1階(〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目8番32号)
連絡先 Tel 40-7012(直通)
各支所市民サービスグループでは取次ぎのみ行います。
関連ダウンロードファイル
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 生活安全課 交通安全・防犯係〒840-0801佐賀市駅前中央一丁目8番32号 iスクエアビル1階
電話:0952-40-7012 ファックス:0952-40-2050
