平成24年度e‐ガイド(佐賀市環境報告書) 平成23年度実績
平成24年度佐賀市環境報告書「e‐ガイド」です。
平成23年度の市内の環境の実態や、佐賀市の環境に関する取り組み等を掲載しています。
掲載内容
- 佐賀市の環境状況
- 環境の保全等に関して講じた施策の実施状況
- 表紙(電気自動車と充電設備の写真)
- 環境報告書「e-ガイド」の刊行にあたって
- e-ガイド(環境報告書)とは
- 目次
- 佐賀市の大気
- 佐賀市の水質
- 騒音・振動
- 佐賀市の豊かな自然
- 水辺の生き物
- 山林の生き物
- 有明海の生き物
- 白石原湿原(久保泉町大字下和泉)の生き物
- ごみの排出状況
- リサイクルの状況
- ごみ処理費用
- 佐賀市のごみ処理施設
環境保全施策の実施状況 環境都市宣言 (PDF219.0KB )
- 佐賀市環境都市宣言
- 宣言後の取り組み
環境保全施策の実施状況 環境マネジメントシステム (PDF184.0KB )
- 佐賀市環境マネジメントシステムにおける主な環境保全活動
- 平成23年度の取り組み結果
- エコアクション21の普及促進
環境保全施策の実施状況 さが環境コラボ (PDF206.0KB )
- さが環境コラボとは
- 2011さが環境フェスティバルを開催 ~未来に繋がる環境保全の絆づくり~
- 環境展inさが環境フェスティバル(10月15日~10月16日)
- 環境展in消費者フェスタSAGA(1月21日~1月22日)
環境保全施策の実施状況 環境教育 (PDF182.0KB )
- 小中学校での環境教育
- 学校版環境ISO
環境保全施策の実施状況 佐賀環境フォーラム (PDF225.0KB )
- 佐賀市と佐賀大学が連携した環境教育
環境保全施策の実施状況 佐賀市地球温暖化対策地域推進計画 (PDF124.0KB )
- 計画の策定
- 計画の内容
- 市民・事業者・行政が協働で取り組む地球温暖化対策
環境保全施策の実施状況 省エネルギー・再生可能エネルギー (PDF265.0KB )
- 省エネルギー
- 環境にやさしい再生可能エネルギーの導入促進
- 市施設の省エネ・再生可能エネルギー推進の取り組み
環境保全施策の実施状況 電気自動車推進事業 (PDF683.0KB )
- 電気自動車(EV)を導入
- 太陽光発電とEV普通充電設備を組み合わせたシステム
- EV急速充電器をやまびこの湯に設置
環境保全施策の実施状況 地産池消 (PDF322.0KB )
- 地場産(市産材・地域材)の木材の利用
- ファーム・マイレージ運動の推進
環境保全施策の実施状況 バルーン大会のCO2排出対策 (PDF125.0KB )
- 大会競技から発生するCO2の吸収源対策
環境保全施策の実施状況 ごみ減量の推進(1)生ごみ (PDF221.0KB )
- 生ごみ堆肥化等促進事業
- 家庭用生ごみ処理容器等購入補助
- エコ料理教室
- 使用済み天ぷら油のリサイクル
環境保全施策の実施状況 ごみ減量の推進(2)紙ごみ (PDF82.0KB )
- 紙袋を活用した雑がみの回収
- 資源物回収奨励金
- 事業所への訪問・啓発
環境保全施策の実施状況 ごみ減量の推進(3)その他のごみ (PDF222.0KB )
- 剪定枝のチップ化
- リユース品無償譲渡会
- 店頭回収品調査
- 買物袋持参運動
- 事業系ごみの減量化計画書提出の義務化
環境保全施策の実施状況 エコプラザ (PDF147.0KB )
- 3R「ごみを減らす」・「再使用」・「再資源化」に関するイベントや取組
環境保全施策の実施状況 下水処理汚泥の堆肥化事業 (PDF279.0KB )
- 下水汚泥から堆肥を製造 ~市外で処分していた汚泥を堆肥に~
環境保全施策の実施状況 「トンボ王国・さが」づくり事業 (PDF125.0KB )
- トンボ写真コンクール
- トンボ教室
環境保全施策の実施状況 市民の森づくり・地域の緑化運動 (PDF397.0KB )
- 市民の森林づくり
- 地域の緑化活動支援
環境保全施策の実施状況 公共工事調整 (PDF127.0KB )
- 自然環境懇話会
環境保全施策の実施状況 生物多様性地域戦略シンポジウム (PDF106.0KB )
- 干潟が育む多様な生命
環境保全施策の実施状況 環境保健推進協議会 (PDF91.0KB )
- 取り組みの紹介
- 各部会の活動内容
環境保全施策の実施状況 地域猫事業 (PDF119.0KB )
- 佐賀市では「地域猫活動」を応援しています
- 猫の飼い主さんへ「適正飼育」の啓発をしています
環境保全施策の実施状況 犬の適正な飼育 (PDF130.0KB )
- 犬の登録・狂犬病予防注射
- 犬の適正な飼育のために
環境保全施策の実施状況 蚊の防除 (PDF102.0KB )
- 佐賀市では、「蚊の幼虫」を駆除しています
- 夜間活動する「蚊」の対策
- 昼間活動する「ヤブ蚊」の対策
- ユスリカ対策
- トンボくんとゆかいな友だち
- 「電気自動車と充電設備」の説明
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7201 ファックス:0952-26-5901
