台風に対する備えは出来ていますか?
熱帯や亜熱帯地方で発生する低気圧のうち、北西大西洋で発達して低気圧域内の最大風速が約17m/s以上になったものを「台風」と呼びます。
台風は一年を通して発生しますが、九州では8月、9月がもっとも接近・上陸しやすい時期となります。過去30年の平均で毎年約3個接近し、そのうち約1個が上陸しています。
台風は、日本列島に水資源という大きな恵みをもたらす一方で、暴風・高潮・高波・大雨による災害に加えて、塩害などさまざまな災害を引き起こします。
このような災害から身を守るため、あるいは被害を軽減するためには、普段から台風に対して備えておくとともに、いざ台風が接近したときには、気象庁が発表する「台風情報」などを活用して、早めに対応することが大切です。
台風情報は、テレビ・ラジオで放送されるほか、気象庁ホームページからも入手できます。
また、さがんメールに登録することで、「台風情報」を台風接近時にメールで入手できます。
台風情報の内容などについて、事前に確認しておきましょう。
さがんメール登録手順書【 PDFファイル:1.37 MB 】
台風対策は何をするの?
家の外でのやるべき台風対策
- 屋根瓦やトタンがめくれたりしていないか確認し、必要に応じて補強する。
- 窓や雨戸はしっかりと閉める。必要に応じて外から板を打ち付けるなどして補強する。
- 排水溝や側溝は掃除をして水はけをよくしておく。
- 物干し竿、鉢植えやゴミ箱など風で飛ばされそうなものは、飛ばされないように固定したり、家の中へ格納したりする。
- 庭木や塀など風で倒れそうなものは、補強をしておく。
雨や風が強くなってからの作業は危険ですので、最新台風情報を確認し早めに対策を取りましょう!
家の中でのやるべき台風対策
- 断水に備えて、浴槽やバケツなどに水をためておく。
- 窓や雨戸はしっかりと閉め、必要に応じて、窓ガラスが割れたときの飛散を防ぐために飛散防止フィルムを貼る。
- 家の外から物が飛んできた場合に備え、カーテンやブラインドを閉めておく。
- 停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯などを用意しておく。
- 避難が必要になったときに備え、マスクや水・食料などの非常用品を袋などにまとめておく。
- 近所の避難場所と避難経路を確認しておく。
- 「ハザードマップ」などで危険箇所を確認しておく。
非常用品は何を用意すればいいの?
集中豪雨、台風そんな時の用意にこれだけは忘れないで
- マスク(新型コロナウイルス感染症対策として)
- 懐中電灯
- ラジオ、予備の乾電池
- 缶切り、ナイフ、ひも、ビニール袋、リュックサック
- 飲料水、食料(保存がきき、加工せずに食べられるものを2から3日分)
- 下着、毛布、タオル、ティッシュ
- 常用薬、救急医薬品、筆記用具
- 現金、印鑑、貯金通帳、有価証書類などの貴重品
風水害の心得
- ラジオやテレビの気象情報に注意して、その内容に応じた対策をたてる
- 飲料水を容器に入れ、風呂にもくみ置きをしておく
- ガラス窓にはテーピングしたり、雨戸など建物の補強をする
- 家のまわりの排水をよくし、植木、物、看板が飛散しないよう補強する
- 災害発生時の電話の使用は最小限に
- 非常用品を点検する(乳児用の粉ミルクなども忘れずに)
台風接近時の不要不急の外出は避けましょう!
災害時の連絡、情報
関係機関への被害通報連絡先
- 佐賀市役所(災害対策本部) TEL:24-3151
- 佐賀市諸富支所 TEL:47-2131
- 佐賀市大和支所 TEL:62-1111
- 佐賀市富士支所 TEL:58-2111
- 佐賀市三瀬支所 TEL:56-2111
- 佐賀市川副支所 TEL:45-1111
- 佐賀市東与賀支所 TEL:45-1021
- 佐賀市久保田支所 TEL:68-2111
- 佐賀市上下水道局 TEL:33-1330
- 佐賀広域消防局 TEL:30-0111
- 佐賀警察署(地域課) TEL:30-1911
- 諸富警察署 TEL:47-3311
- 佐賀地方気象台 TEL:32-7026
- 九州電力(佐賀営業所) TEL:0120-986-937
- NTT(故障受付) TEL:113番
- 緊急(消防局) TEL:119番
- 緊急(警察署) TEL:110番
テレフォンサービス
- 火災等情報 TEL:0180-999-000(佐賀広域消防局管内)
- 道路交通情報案内 TEL:22-7711
- 休日在宅医案内 TEL:30-0114
- 天気予報 TEL:177番
- 災害用伝言ダイヤル TEL:171番
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課 防災対策係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7013 ファックス:0952-24-3187
このページの担当にメールを送る