Language

文字の大きさ

背景色

令和7年度佐賀市同和問題講演会開催のお知らせ

更新:2025年06月23日

8月は「佐賀県同和問題啓発強調月間」です。

市民一人一人が同和問題に関心を持ち、理解を深めていただくために、同和問題講演会を開催します。

同和問題を正しく理解し、一人ひとりの人権が尊重される社会の実現をめざしましょう。

開催日時

8月18日(月)13時30分~15時15分(13時00分開場)

場所

メートプラザ佐賀 多目的ホール (佐賀市兵庫北三丁目8番40号)

演題

「部落差別の現状と課題~『部落差別解消推進法』施行9年を迎えて~」

講師

  【写真】友永健三様(2025.5トリミング済)

友永 健三 さん(一般社団法人部落解放・人権研究所名誉理事)

参加申込について

入場無料です。但し、事前の参加申込が必要です。※8月1日(金)17時締切

 参加をご希望の方は8月1日(金)17時までに、氏名、電話番号を人権・同和政策課まで、電話、ファクスまたは電子メールのいずれかでお申込ください。(ファクス、電子メールでお申し込みの方は「同和問題講演会参加希望」と併せてご記入ください。

参加申込先

電話 0952-40-7367(直通)
ファクス 0952-40-7327
電子メール jinken@city.saga.lg.jp
インターネットからでもお申し込みができます→入力フォーム

会場定員

先着350名程度 ※定員になり次第受付終了となります。

連絡事項

手話通訳、要約筆記あり。
未就学児の託児あり。

 ご希望の方は、8月1日(金)17時までに、人権・同和政策課に電話、ファクスまたは電子メールでお子さまのお名前と年齢、人数をお伝えのうえ、お申し込みください。

佐賀市民の方の参加を優先します

 講演会当日は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用やお車の乗り合わせでのご来場にご協力ください。

案内チラシ

 同和問題講演会チラシ【 PDFファイル:993 キロバイト 】

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権・同和政策課 人権啓発係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7367 ファックス:0952-40-7327
メールアイコン このページの担当にメールを送る