Language

文字の大きさ

背景色

フリー参観デーで「三重津海軍所跡」について学びました!

更新:2018年05月 2日

平成27年6月14日(日)、佐賀市の小中学校では「フリー参観デー」が行われました。

そのうち、三重津海軍所跡の地元である諸富南小学校と中川副小学校では、子どもたちが「三重津海軍所跡」について学習しました。

 

諸富南小学校

3年生のクラスで、三重津海軍所跡についてわかりやすく学びました。子どもたちは、途中メモを取ったり、説明に熱心に耳を傾けて学習していました。また、三重津海軍所跡から出土した石炭や陶磁器などの遺物に直接触れる時間もあり、貴重な体験を通して三重津海軍所跡への理解を深めていたようです。

DSC_0080 DSC_0089 DSC_0097 DSC_0090

中川副小学校

昨年の1学期終業式に引き続き、「博愛の里中川副まちづくり協議会 歴史・伝統部会(※)」の活動として、中川副小学校全校児童への三重津海軍所跡に関する講話が行われました。

講話は、小学生にもわかりやすい内容で、子どもたちは楽しみながら三重津海軍所について学習していました。

(※)「博愛の里中川副まちづくり協議会 歴史・伝統部会」は、史跡 三重津海軍所跡の地元の中川副校区の住民で組織された団体です。現在、史跡 三重津海軍所跡の清掃や、地元川副町の歴史学習などの活動を行っています。

DSC_0112 DSC_0118 DSC_0161 DSC_0146

 

佐賀市の取り組み

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 歴史・文化課 歴史資産活用係
〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館2階
電話:0952-40-7105 ファックス:0952-40-7382
メールアイコン このページの担当にメールを送る