平成27年度当初予算の概要をお知らせします。
1 一般会計
◎平成27年度当初予算規模 924億円
◎平成26年度当初予算と比較して27億円(3.0%)の増
【歳入の概要】
市税のうち法人市民税は、各種景気対策の実施により、金融業等において収益の増加がみられるため、増収を見込んでいます。個人市民税については、景気が緩やかに持ち直しつつあるものの、給与所得の大きな伸びは期待できないため、横ばいとしています。
また、地方交付税は、地方財政計画に基づき、前年度交付額からの減少を見込んでいます。なお、本市においては、平成27年度から合併特例措置の段階的縮減が始まります。
【歳出の概要】
性質別にみると、義務的経費のうち人件費は、退職予定者の増加等により、前年度に比べ約3億円の増となっています。また、扶助費は、平成27年4月からの子ども・子育て支援新制度の本格施行等に伴い、前年度に比べ大幅に増加しています。公債費についても、清掃工場建設等の償還がほぼ終了する平成29年度までは高い水準で推移します。
また、投資的経費は、大規模事業が集中していることから、約135億円を計上しています。
2 特別会計・企業会計
関連ファイルをご参照ください。
※当初予算の概要の詳細は、下記の関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課 財政係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7040 ファックス:0952-26-5663
