Language

文字の大きさ

背景色

佐賀県森林環境税を活用した取り組み(第3期)がスタートしました!

更新:2019年02月 8日

佐賀県森林環境税を活用した事業

佐賀県では、平成20年度から「佐賀県森林環境税」を活用し、県内各地で水源のかん養や山地災害の防止など、森林の公益的機能の向上に努められています。

佐賀県森林環境税とは、県民のみなさんから納めていただいた税金を基金として管理し、県や市町および県民のみなさんとの協働により取り組む森林環境の保全活動の経費財源として活用されています。

今回、平成30年度から34年度までを第3期事業としてさまざまな取り組みを実施されています。

詳しくは佐賀県ホームページをご覧ください。

佐賀県森林環境税を活用した取り組み

  1. 県による荒廃森林の再生
  2. 市町による公有林化および公的管理への支援
  3. 森林所有者等による荒廃森林の拡大防止
  4. 県民の皆さからの提案公募事業
  5. 県・市町・CSO等による協働事業
  6. さがの森林再生推進事業

関連リンク

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 森林整備課 林業振興係
〒840-0598 佐賀市富士町大字古湯2685番地 富士支所1階
電話:0952-58-2183 ファックス:0952-58-2119
メールアイコン このページの担当にメールを送る