【表紙】
佐賀の街をもっと好きになる 恵比須八十八ヶ所巡りが10月1日スタート!!
恵比須さんを巡るとき、それは『幸せな心の訪れる時間』。
そんな時間をあなたにお届けします。
皆さんも日本一の恵比須の街・佐賀市を巡ってみませんか。
巡礼印の数に応じた記念品のプレゼントも楽しみの一つです。
◎問い合わせ
恵比須八十八ヶ所巡り実行委員会事務局(商業振興課内)
電話40・7106
オープニングイベント開催 in JR佐賀駅
10月1日(土) 10時~
八十八ヶ所巡り必携の「通い帳」を配布。プレゼントもあります。
P1
- 表紙
P2~P5
- 地域の人々に受け継がれ500年 市川の天衝舞浮立
P6~P7
- 秋の図書館はイベントがいっぱい!!
P8~P9
- 市民活動応援制度「1%支援事業(仮称)」の投票結果をお知らせします!
P10~P11
- 子どもへのまなざし運動特集 子どもへのまなざし100%のまちをめざして
P12~P13
- 10月1日は浄化槽の日です
P14~P15
- 佐賀市国民健康保険の40歳~74歳のみなさんへ
- 1年に1回の特定健診で「自分の体を知る」ことから始めてみませんか
P16
- 平成23年10月以降の子ども手当
- 市民の皆さんのご意見募集(佐賀市パブリックコメント制度)
P17
- 佐賀市の“まちづくり”に関する市民意向調査の結果を報告します
- 市長と語る会を開催します
P18
- 平成24年度 幼稚園新入園児の募集
- 平成24年度保育所(園)新規入所受け付け
P19
- 学校フリー参観デー開催
- 平成24年度 小学校新入学児童の保護者へ入学関連の書類を10月中旬に送付します
P20
- 広告掲載事業 市の資産を広告媒体として活用しませんか
- 「佐賀きずなプロジェクト」義援金付きプレミアム商品券
- 佐賀市プレミアム付商品券『えびすdeお買い物券』を発売します
P21
- 佐賀市小規模修繕契約の希望者を募集します
- 地場産品、製品等 アドバイス会開催
- 「SAGAバルーンチャレンジシリーズ」と同時開催『バルーン朝市』出店募集
- 2011佐賀インターナショナルバルーンフェスタまもなく開催!
P22
- 市営バス 乗り継がれて75年~これまでも これからも~
- 住民基本台帳カードの新しいサービス開始
P23
- BOOKマルシェ佐賀2011
- わいわいコンテナランチフェスティバル
- 佐賀市リユース事業 リユース品を無償で譲ります
- さが環境フェスティバル
P24
- 脳いきいき健康塾開催
- 高齢者インフルエンザ予防接種がはじまります
P25
- 生活・介護支援サポーターになりませんか
- にこにこ〝さがし〟ウォーク2011参加者募集
P26~P31
- おしらせ
- 【ご案内・相談・募集・イベント・審議会等の開催・その他】
P32~P34
- こどものページ
P35
- 子育てひろばさんさんさん
- 子育て講演会「安心感のタンク」
- 佐賀の良かよか豆知識「日本酒」
- こちらアレックス!アレックス・バーニー(佐賀市国際交流員)
P36~P37
- イベント案内
P38
- 8月の相談コーナー
P39
- 市報さがQUIZ
- 佐賀市広報番組
P40
- 2011 第20回金立公園コスモス祭
- 金立町秋の風景フォトコンテスト作品募集
久保田特産物直売所「味らん館」秋まつり
道の駅大和そよかぜ館 秋の収穫祭
このページに関するお問い合わせ
総務部 広報課 広報係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
開庁時間:月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
電話:0952-40-7021 ファックス:0952-24-3463
このページの担当にメールを送る