Language

文字の大きさ

背景色

「100㎜/h安心プラン」への登録

更新:2021年04月 1日

◆佐賀市が策定した「佐賀市排水対策基本計画」が平成27年2月3日、九州地方で初めて国土交通省の「100㎜/h安心プラン」に登録されました。
登録されたことにより、排水対策事業の促進が図られ、佐賀市街地における「浸水に強いまちづくり」の早期実現が期待されます。
◆「100㎜/h安心プラン」とは
近年各地で頻発するいわゆるゲリラ豪雨などによる浸水被害に対し、河川事業・下水道事業など関係分野の行政機関や住民などが連携して、浸水被害の軽減を図るために実施する取り組みを支援することを目的に、国土交通省が創設した制度です。

100mm安心プラン登録証伝達式(DSC00161)

登録証伝達式(平成27年2月13日、佐賀市役所)
左:秀島敏行 佐賀市長
右:古賀俊行 国土交通省九州地方整備局河川部長
      (国土交通省 水管理・国土保全局長代理)

佐賀市排水対策基本計画【計画の概要】【 PDFファイル:411.8 KB 】

「100㎜/h安心プラン」について(国土交通省ホームページ

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

建設部 河川砂防課 水問題対策室
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁5階
電話:0952-40-7183 ファックス:0952-26-7388
メールアイコン このページの担当にメールを送る