「佐賀市人権教育・啓発基本方針」の改訂について
佐賀市では、平成20(2008)年2月に人権教育・啓発の基本的な方針とするために「佐賀市人権教育・啓発基本方針」を策定しました。策定から10年以上が経過し、各種施策や関係者の努力により大きく改善した分野がある反面、インターネットの急速な普及などの社会情勢の変化に伴い、さまざまな人権問題は複雑化、多様化していることから、平成31年3月に「佐賀市人権教育・啓発基本方針」改訂を行いました。今後、この方針に基づき、人権教育・啓発の総合的な推進に取り組んでいきます。
本編(改訂)データ
表紙【 PDFファイル:756 KB 】
目次【 PDFファイル:519.6 KB 】
1章(基本的な考え方)【 PDFファイル:866.2 KB 】
2章(人権施策の推進方向)【 PDFファイル:1020.2 KB 】
3章(分野別施策の推進)【 PDFファイル:1.56 MB 】
4章(推進体制等)【 PDFファイル:789.3 KB 】
資料【 PDFファイル:478 KB 】
裏表紙【 PDFファイル:751 KB 】
概要版(改訂)データ
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権・同和政策課 人権啓発係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7367 ファックス:0952-40-7327
