佐賀市に居住しながら市外で就労する方を対象に、特急列車等の利用に係る通勤定期券の購入費の一部を補助します。
補助を受けるためには、申請書などの提出が必要です。
※本補助金は、新規受付を終了しました。
制度概要
補助対象者
下記(1)又は(2)に該当し、市外において、雇用期間の定めのない又は1年以上の有期雇用で、フルタイム勤務をする人。
(1)新規就労者
平成27年4月以降に就業又は開業した人で、2年前までに大学(大学院を含む。)、短期大学、高等専門学校、高等学校又は専修学校(専門課程に限る。)を卒業した人
(2)転入者
市外に1年以上居住したのちに、平成27年4月以降に転入した人で、本人又は配偶者のいずれかが転入日において40歳未満の人
補助額
特急定期券(特急料金を含む通勤定期券)
補助額
10,000円/月(特急利用区間が鳥栖駅、新鳥栖駅、肥前山口駅までの場合は、6,000円/月)
高速バス通勤定期券
補助額
10,000円/月
補助期間
最初の申請月から最大36月間補助します。
※途中で市外に転出するなど補助対象外となった場合、補助期間は当該事由が発生した月までとなります。
ただし、定期券を月の途中で解約し払い戻しを受けた場合、補助期間は前月までとなります。
※最大補助期間終了後に、再度新規での申請はできません。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、令和2年4月5月、令和3年1月2月、令和3年5月通勤しなかった場合は、この期間は36か月に含みません。
受付
佐賀市役所 大財別館1階 地域政策課で受け付けます。
※詳細については、事前にお問い合わせください。
受付期間
新規の受付は、終了しました。
提出書類
補助金交付申請
書類提出時期
毎年度4月(5月以降の提出も可能ですが、申請された月からの補助となります。)
※継続申請者のみ提出できます(毎年度申請が必要です)。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、令和3年度につきましては、10月までに御申請いただければ、8月分から補助いたします(ただし、8月分からの定期券の写しが必要です。)
・(様式第1号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金交付申請書【 PDFファイル:115.4 KB 】
・【記載例】(様式第1号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金交付申請書【 PDFファイル:160.3 KB 】
・卒業証書の写し(新規就労者、初年度のみ)
・戸籍の附票又は前住所地の住民票の除票その他の市外に1年以上居住していることが分かる公的機関が発行する証明書(転入者、初年度のみ)
・住民票の写し(本籍地・続柄は記載不要)
・市税等の滞納がないことが分かる書類(完納証明書)
※佐賀市への滞納がないことを確認しますので、佐賀市発行のものを御提出ください。
・(様式第2号)就労証明書【 PDFファイル:89.6 KB 】(個人事業者の場合、開業届出済証明書)
・【記載例】(様式第2号)就労証明書【 PDFファイル:142.4 KB 】
・申請時点に保有している定期券の写し
実績報告及び補助金交付請求
書類提出時期
年度末(3月31日)又は交付対象期間終了日(通算36か月目の末日)から1か月以内
※途中で補助対象外となった場合、対象外となった日から1月以内。
・(様式第6号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金実績報告書【 PDFファイル:68.7 KB 】
・【記載例】(様式第6号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金実績報告書【 PDFファイル:119.6 KB 】
・(様式第8号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金交付請求書【 PDFファイル:73.9 KB 】
・【記入例】(様式第8号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金交付請求書【 PDFファイル:104.9 KB 】
その他
補助金交付申請内容に変更が生じた場合は、変更申請書の提出が必要です。
・(様式第4号)佐賀市定住促進通勤定期券購入費補助金変更申請書【 PDFファイル:73.2 KB 】
補助金交付要綱等
このページに関するお問い合わせ
政策推進部 企画政策課 未来創造・移住促進係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁2階
電話:0952-40-7053 ファックス:0952-40-7323
