Language

文字の大きさ

背景色

認知症サポーター養成講座

更新:2024年08月15日

認知症サポーターキャラバンメイト (広報課撮影)オレンジリング20230815

認知症サポーターキャラバンメイト

オレンジリング

認知症になっても 安心して暮らせる 地域づくり

認知症サポーターとは

認知症サポーターとは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症やその家族に対して、できる範囲で手助けをする人です。

日常生活の中で認知症の人と出会ったときに、その人の尊厳を損なうことなく、適切な対応をすることが、認知症の人と認知症の人を介護する家族の支えになります。

認知症サポーター養成講座の内容

  • 認知症サポーターとは
  • 認知症の症状、診断、治療
  • 認知症の人と接するときの心がまえ
  • 認知症介護をしている家族の気持ちの理解
  • 認知症の相談窓口の紹介 など

所要時間 約90分

講座を受講したら、認知症サポーターです。初めて受講された人には、認知症の人やその家族を支援する印であるオレンジ色のブレスレット「オレンジリング」を配布します。

認知症サポーター養成講座の受講対象者

概ね小学校4年生以上であれば、どなたでも受講することができます。

10人以上の方が集まれば、出張して講座を開催します。

  • 地域で:自治会、老人クラブ、子ども会、ボランティア団体 など
  • 学校で:小学校・中学校・高等学校生徒、教職員、PTA など
  • 職場で:商工会議所、同業者組合、金融機関、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、宅配業、タクシー業、警察、郵便局、公共交通機関 など
  • その他:趣味の集まりや友人同士のグループ など

認知症サポーター養成講座の受講申し込み

受講料は無料です。

10人以上のグループでお申込みの場合

  • 事前に下記連絡先まで電話にて、グループ名、希望日時、会場、参加予定者数、連絡先等をお伝えください。(予定日の1か月前までにお申し込みください)
    日時の決定後「派遣依頼書」にご記入のうえ、お申込みください。
  • 会場は申込者でご準備ください。

おひとりから参加できる市民公開講座(事前お申込みが必要です)

市民向けに日時と場所を指定した市民公開講座を毎年実施しています。

令和6年度は以下のとおり開催いたします。

令和6年9月27日(金)14時00分~16時00分まで

お申込みは9月2日(月)より受付いたします。下記連絡先までお申し込みください。

高齢福祉課 地域包括支援係

TEL0952-40-7284 FAX0952-40-7393

 

関連ファイル

認知症サポーター派遣依頼書【 PDFファイル:190 KB 】

認知症についての佐賀市の関連リンク

認知症でお悩みの方、お電話ください

ものわすれ相談室

ご存知ですか「認知症ケアパス」

認知症での困りごとは「認知症初期集中支援チーム」がサポートします!

佐賀市内地域包括支援センター(おたっしゃ本舗)一覧

おたっしゃ見守りネットについて

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 高齢福祉課 地域包括支援係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7284 ファックス:0952-40-7393
メールアイコン このページの担当にメールを送る