保険料と支払い方法
保険料は性別、年齢、所得に関係なく加入者全員一律の月額16,410円(平成31年度)、16,540円(令和2年度)です。
平成14年度から納付先が市町村から国へ変更になりました。その結果、納付書は佐賀市役所国民年金係からではなく、国(日本年金機構)から送付されます。
納付場所
全国の銀行、郵便局、農協、漁協、信用金庫、信用組合、労働金庫、コンビニエンスストア
口座振替が便利です
- 申込方法
口座振替を希望する各金融機関にて受付をしています。その際は預(貯) 金通帳、お届印、基礎年金番号がわかるものを持参してください。(市役所・年金事務所でも受付できます) - 手続きは口座振替を希望する前月の上旬までにお手続きをしてください。(たとえば4月分を希望される場合は3月の上旬までにお願いします。)
- 1年または2年前納を希望される場合は振替を希望する年度の前年度の2月末までにお手続きをお願いします。
クレジットカードでもお支払いいただけます
(平成20年度2月から実施)
- お支払い方法
被保険者ご自身から事前にお申し込みいただき、以後、継続的にクレジットカード会社が日本年金機構に立替納付を行うものです。(クレジットカードを提示され、直接納付いただくものではありません。) - 申込方法
クレジットカード納付を希望の場合は、日本年金機構または市役所でお申し込みください。
保険料の納付が困難な方は、「保険料免除制度」があります
詳しくは、こちらをご覧ください。
付加年金
定額保険料のほかに、月額400円の付加保険料を納めた人の老齢基礎年金に、次の式で計算した額が加算されます。
付加年金額=200円×付加保険料納付月数
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 保険年金課 国民年金係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7275 ファックス:0952-40-7390
