おくすりノートとさがし99カード啓発チラシおくすりノートさがし99カード
災害時や救急車を呼んだときや旅行に行ったときなど『おくすりノート』と『さがし99カード』が役立ちます
『おくすりノート(お薬手帳)』と『さがし99(キュウキュウ)カード』をいっしょに携行しましょう
平成23年3月に発生した東日本大震災では、医療インフラが大きな被害を受けたなか、お薬手帳の活用により、適切な医薬品の供給と医療の提供が行われました。
そこで、佐賀市薬剤師会と佐賀市では、災害時や救急時等において、患者情報を医療機関などに円滑に提供できるよう、かかりつけ医療機関や緊急連絡先などを記入する『さがし99(キュウキュウ)カード』を配布し、薬による相互作用、重複投与の防止を図る『おくすりノート』との携行を推進することになりました。
ぜひ、『さがし99(キュウキュウ)カード』に必要な情報を記入し、『おくすりノート(お薬手帳)』といっしょに携行しましょう。
※『さがし99(キュウキュウ)カード』は、市内の薬局でもらうことができます。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課 健康企画係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話:0952-40-7280 ファックス:0952-40-7380
このページの担当にメールを送る