Language

文字の大きさ

背景色

特別用途地区

更新:2019年08月27日

 「特別用途地区」は、用途地域内の一定の地区において、その地区の環境の保護等の特別の目的の実現を図るため、用途地域による用途規制の制限を加重したり緩和したりする地区です。

 昭和48年に旧佐賀市において、用途規制の制限を加重する下記の特別用途地区が指定されています。

文教地区・・・教育文化の環境を保護する地区

第一種特別業務地区第二種特別業務地区・・・流通関係施設の集団立地を図る地区

第三種特別業務地区・・・自動車関係業種の集団立地を図る地区

 同年、旧諸富町において用途規制の制限を緩和する特別工業地区(のり関連作業所等の規制の緩和を図る地区)が指定されています。

特別用途地区内の建築制限概要表 特別用途地区による用途制限及び緩和の内容は、旧佐賀市決定分については、佐賀市特別用途地区建築条例、旧諸富町決定分は佐賀市特別工業地区条例により定められています。

佐賀市特別用途地区建築条例

佐賀市特別工業地区条例

 左表は、特別用途地区内の建築制限概要表で、当該条例による用途規制及び緩和を表にしたものです。

 特別用途地区内の建築制限概要表【 PDFファイル:383.6 KB 】

 

 

旧佐賀市の特別用途地区位置図

旧佐賀市の特別用途地区位置図

 

諸富町の特別用途地区位置図

諸富町の特別用途地区位置図

 

特別用途地区別面積

                          単位:面積(ヘクタール)

地  区  別

面  積

最終指定年月日

当初指定年月日

文  教  地  区

129.3

平成30年9月28日

佐賀市告示第135号

昭和48年12月27日

佐賀市告示第94号

第1種特別業務地区

14.2

平成30年9月28日

佐賀市告示第135号

昭和48年12月27日

佐賀市告示第94号

第2種特別業務地区

22.1

平成30年9月28日

佐賀市告示第135号

昭和48年12月27日

佐賀市告示第94号

第3種特別業務地区

72.2

平成30年9月28日

佐賀市告示第135号

昭和48年12月27日

佐賀市告示第94号

特別工業地区

21.6

平成30年9月28日

佐賀市告示第135号

昭和48年12月27日

諸富町告示第76号

259.4

 

 

 

都市計画情報を地図から確認する場合は、「ぐるっとさがナビ」をご利用ください。

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

都市戦略部 都市政策課 都市計画係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7163 ファックス:0952-26-7376
メールアイコン このページの担当にメールを送る