Language

文字の大きさ

背景色

土地利用(地区計画)

地区計画

 「地区計画」とは、みなさんが住んでいるまちの身近な課題を解決して、地区の特性に応じたきめ細かなまちづくりを進める制度です。この制度は、地区の実情に応じた地区ごとのまちづくり計画であり、地区のみなさんが主役となってつくる、法律に基づいた都市計画です。

 詳しくはこちらをご覧ください。→地区計画を定めるまでの流れ

 

 現在、佐賀市においては5地区の地区計画が定められており、地区計画の区域内において、建築等の行為を行う際には届出が必要となります。

 

地区計画のイメージ図

地区計画イメージ図

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  (出典:国土交通省HP)

 

佐賀市の地区計画

 全体の位置図については、こちらをご覧ください→佐賀市の地区計画位置図(全体)【 PDFファイル:1.28 MB 】

 佐賀市の地区計画は、次の5地区です。

名称

区域

面積

(ヘクタール)

詳細

当初指定日

最終指定日

兵庫北地区

 

兵庫北地区_区域図

123.4

兵庫北地区 計画書【 PDFファイル:117.9 KB 】

兵庫北地区 計画図【 PDFファイル:1.27 MB 】

平成18年5月24日

平成27年3月10日

佐賀城内地区

佐賀城内地区_区域図

64.0

佐賀城内地区 計画書【 PDFファイル:118.4 KB 】

佐賀城内地区 計画図【 PDFファイル:111.4 KB 】

平成19年4月20日

平成22年2月19日

新県立病院建設地区

新県立病院建設地区_区域図

6.4

新県立病院 計画書【 PDFファイル:122.5 KB 】

新県立病院 計画図【 PDFファイル:1.92 MB 】

平成20年10月1日

藤木西地区

藤木西地区_区域図

2.2

藤木西地区 計画書【 PDFファイル:114.6 KB 】

藤木西地区 計画図【 PDFファイル:591 KB 】

平成25年3月19日

東山田地区 東山田地区_区域図 7.7

東山田地区 計画書【PDFファイル:117.7KB】

東山田地区 計画図【PDFファイル:1.57MB】

平成31年2月1日
川上地区 川上地区計画区域図_2 14.5

川上地区 計画書【PDFファイル:375.4KB】

川上地区 計画図【PDFファイル:1.89MB】

令和5年10月10日

 

 

 

地区計画の届出について

 地区計画によりルールが定められた区域で建築等の工事を行うときは、工事に着手する日の30日前までに、所定の届出書(設計図書等を添付)を市に届けてください。

 なお、建築確認申請を伴う場合は、確認申請前に届出の手続きを行ってください。地区計画の審査の結果、地区計画に適合していると認めるときは、届出者に副本の適合通知書を通知します。

 地区計画の届出の詳細と申請様式はこちらをご覧ください。→地区計画の区域内における行為の届出

 

地区計画の条例について

 佐賀市では、地区計画で定められたルールのうち、特に重要な項目について「佐賀市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」で定めています。この条例で定められた項目については、建築基準法による建築確認の際に必要となります。

 条例はこちらをご覧ください。→佐賀市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例

 

関連ページ

 

都市計画情報を地図から確認する場合は、「ぐるっとさがナビ」をご利用ください。

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

都市戦略部 都市政策課 都市計画係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7163 ファックス:0952-26-7376
メールアイコン このページの担当にメールを送る
AIスタッフ総合案内サービス しつぎおとうふくんが質問にお答えします。