学校給食調理等業務の委託業者公募にかかる説明会について
佐賀市では、現在24施設で学校給食調理等業務の民間委託を実施しています。
そのうち、令和2年度に契約満了となる2校(本庄小学校、川副学校給食センター)及び新たに委託する思斉館について、令和3年度から契約する委託業者の選考を行うため、学校給食調理等業務の委託業者を募集します。
応募には、11月9日(月曜日)に開催する説明会及び対象施設の現地見学会への参加が要件となりますので、必要事項をご確認のうえ、参加申し込みの手続きをお願いします。
なお、公募期間は、11月9日(月曜日)から11月30日(月曜日)までの予定で、具体的な応募要件、応募方法等は説明会にてご案内します。
公募する委託業務の概要
1 名称
令和2年度学校給食調理等業務委託
2 業務内容
(1)検収・調理
(2)検食及び展示食に付随する業務
(3)給食等の搬送及び回収
(4)食器具等の洗浄、消毒及び保管
(5)施設、設備の清掃及び日常点検
(6)残菜及び厨芥の処理
(7)各学期前後における給食運営にかかる業務
(8)その他前各号の業務に付帯する必要な業務等
3 履行場所
自校式の施設
本庄小学校、思斉館の各給食室及びその付帯施設
給食センター
川副学校給食センター及びその付帯施設
4 契約期間
令和3年4月1日から令和6年3月31日まで
5 業者選定方法
プロポーザル(業務提案)方式により選定します。
6 応募方法
応募資格、応募に係る手続き等は、11月1日以降に改めてホームページ上に掲載します。
なお、「公募説明会」及び「現場見学会」の参加を応募要件としますので、ご注意ください。
7 応募に係る経費等
応募に係る一切の費用は、応募者の負担とします。
説明会・見学会について
1 公募説明会
1 日時
令和2年11月9日(月曜日)10時から
2 場所
佐賀市役所大財別館 4-3会議室
※車でお越しの場合は、市役所東側来庁者駐車場をご利用ください。
3 注意事項
当日は、マスクの着用をお願いします。
また、受付時に非接触型体温計等で体温チェックをさせていただきます。(手指アルコール消毒もお願いします。)
その際、37.5度以上である場合は、参加を控えていただくようお願いする場合があります。
4 その他
各社2名まで参加できます。
2 現場見学会
1 日時
(1)思斉館
令和2年11月13日(金曜日)16時から
(2)本庄小学校
令和2年11月16日(月曜日)16時から
(3)川副学校給食センター
令和2年11月19日(木曜日)16時から
2 注意事項
当日は、細菌検査の結果(20日以内のもの。コピー可)及び調理室用の白衣・帽子・靴・マスクをご持参ください。
また、受付時に非接触型体温計等で体温チェックをさせていただきます。(手指アルコール消毒もお願いします。)
その際、37.5度以上である場合は、参加を控えていただくようお願いする場合があります。
3 その他
各社2名まで参加できます。
3 参加申込方法
1 参加方法
11月5日(木曜日)17時までに、申し込みに必要な事項を、メール又はファックスにて申し込みください。
(件名を、「(説明会等申込)学校給食調理等業務委託」として送付ください。指定様式はありません。)
2 申し込みに必要な事項
(1)企業名
(2)参加者の氏名及び役職(説明会、見学会それぞれの参加者名が分かるようにしてください。)
(3)担当者の氏名及び電話連絡先
申し込み・問い合わせ先
佐賀市教育委員会 学事課保健体育係
TEL:0952-40-7357
FAX:0952-26-7378
Email:gakuji@city.saga.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
教育部 学事課 保健体育係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館2階
電話:0952-40-7357 ファックス:0952-26-7378
