パソコンリサイクルにご協力ください!
宅配便による回収(※回収は家庭からのみ)
■連携事業者であるリネットジャパンリサイクル(株)へお申し込みください。
宅配便を利用して、パソコンを無料で回収することができます。
宅配業者がご希望の日時に回収に伺います。
- キーボード、マウスなどの周辺機器やその他小型家電も一緒に回収することができます。
- 回収品にパソコンが含まれる場合、通常1箱1,650円(税込)の回収料金が無料になります。
(規定の箱の大きさは3辺合計で140cm以内、重さ20kg以内です。)
※回収品にパソコンが含まれない場合は有料になります。
※CRT(ブラウン管)モニターは有害物質を処理する必要があるため、別途3,300円(税込)の費用がかかります。
- 個人情報などのデータ消去サービスもあります。
お申込みについてはリネットジャパンリサイクル(株)のホームページをご覧ください。
メーカーによる回収
■各メーカーへお申し込みください。
・PCリサイクルマークがついているパソコンは、メーカーが原則無料で回収・リサイクルします。
・PCリサイクルマークがついてないパソコンについてはリサイクル料金の負担が必要です。
※PCリサイクルマークは、平成15年(2003年)10月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されています。
・メーカーが不明のもパソコンや自作のパソコンについては、一般社団法人パソコン3R推進協会へお申し込みください。
一般社団法人パソコン3R推進協会(☎ 03-5282-7685 ・ https://www.pc3r.jp/)
このページに関するお問い合わせ
環境部 循環型社会推進課 3R推進係〒849-0917 佐賀市高木瀬町大字長瀬2369 佐賀市清掃工場
電話:0952-30-2430 ファックス:0952-30-2494
