Language

文字の大きさ

背景色

市営住宅及び特定公共賃貸住宅における暴力団排除について

更新:2022年01月26日

佐賀市では、市営住宅および特定公共賃貸住宅の入居者および周辺住民の安全で平穏な生活を確保するため、佐賀市営住宅条例および佐賀市特定公共賃貸住宅条例により、暴力団の排除を行っています。

平成20年10月1日、警察署と協定を締結し、暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員)に関する情報提供をしていただくとともに、暴力団員に対して市営住宅等の使用制限を行うに当たり、警察署への相談や警察官の出動等の必要な支援をしていただくなど、相互に連携を図りながら暴力団排除に取り組んでいます。

市営住宅や特定公共賃貸住宅への入居(入居予定者となった場合)、同居承認申請、入居承継申請の際には、対象者全員について暴力団員でないことを確認するため、警察署等の関係機関へ照会することになります。また、既に市営住宅や特定公共賃貸住宅に入居されている方で、暴力団員であることが疑われる場合については警察署等の関係機関へ照会することがあります。

いずれの場合も、照会の結果、暴力団員であることが判明すれば、入居許可、同居・承継の承認はできません。既存入居者の場合は住宅を明渡していただくことになります。

なお、警察署等の関係機関への照会を行うことにより、申請から入居許可、同居承認、承継承認までに1カ月ほどかかりますので、ご了承ください。

詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

関連ファイル

市営住宅等における暴力団排除について(PDF:101.0KB)

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

建設部 建築住宅課 住宅政策係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁5階
電話:0952-40-7291 ファックス:0952-26-7388
メールアイコン このページの担当にメールを送る