佐賀市水産業振興協議会の活動について
佐賀県は、海苔の生産量は全国の生産量のうち1/4を占め、そのうち佐賀市が7割を占めています。
日本の食卓に並ぶ国産ノリの約2割が佐賀市産の海苔となっています。
協議会では、“日本一の海苔のまち”さがをPRし、海苔の消費拡大のためにさまざまな活動を実施しています。
初摘み佐賀海苔配布新海苔が採れる時期に、市内幼稚園・保育園と市内中学校に新海苔を贈呈し、佐賀海苔のおいしさをPRしています。 |
|
佐賀バルーンフェスタでの販売促進活動佐賀バルーンフェスタ会場内の「うまかもん市場」に出店し、国内外の各地から訪れた方々に、地元で採れた海苔などを使った商品の販売を行い、佐賀海苔のおいしさを広くPRしています。 |
|
|