Language

文字の大きさ

背景色

子どもの医療費受給資格証交付申請書

更新:2025年04月 2日

「子どもの医療費受給資格証」の交付を申請するときに必要です

関連ダウンロードファイル

記載事項ならびに注意点

この申請書を使う制度について

中学校卒業まで(15歳に達する日以後の最初の3月31日まで)の子どもの医療費助成では、事前に「受給資格証」の交付手続きが必要です。
手続きに必要なものをご準備のうえ、「子どもの医療費受給資格証交付申請書」をご提出ください。

資格証の有効期間

受給資格証を使用して助成を受けられる期間は、佐賀市に住民登録があるお子さんが15歳に達する日以後の最初の3月31日まで(中学校卒業まで)です。

手続きに必要なもの

  1. 子どもの加入医療保険情報のわかるもの
  2. 申請者名義の預金通帳
  3. 子どもの医療費受給資格証交付申請書(窓口申請時)
  4. 保護者のマイナンバーカード(オンライン申請時)

オンライン申請はこちら

※オンライン申請には、署名用電子証明書の暗証番号が必要です。(英数字6~16文字のもの)

※オンライン申請後は、資格証を子どもの住所宛に郵送で送付します。(申請後およそ3~5営業日後)

提出先窓口

佐賀市役所
本庁 こども家庭課 子育て給付係 TEL 40-7252 FAX 40-7268
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号(本庁1階54番~57番窓口)
諸富支所 市民サービスグループ
大和支所 市民サービスグループ
富士支所 市民サービスグループ
三瀬支所 市民サービスグループ
川副支所 市民サービスグループ
東与賀支所 市民サービスグループ
久保田支所 市民サービスグループ

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども家庭課 子育て給付係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7252 ファックス:0952-40-7268
メールアイコン このページの担当にメールを送る