児童手当受給者と児童が別居している場合に提出が必要な書類です。
※別居していても、監護・養育等を行っている場合に限ります。
手続きに必要なもの
- 来庁者の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)
- 児童の個人番号(マイナンバー)を確認できるもの(児童の番号確認書類と来庁者の本人確認書類)
【番号確認書類】
- 個人番号カード
- 個人番号通知カード
- 個人番号記載の住民票の写し 等
【本人確認書類】
1点でよいもの |
(公的機関発行の顔写真付身分証明書) 個人番号カード、運転免許証、パスポート、在留カード、 特別永住者証明書、身体障害者手帳 |
2点必要なもの |
各種健康保険被保険者証、年金手帳、児童扶養手当証書、 特別児童扶養手当証書、各種医療証等 |
※受給者以外の代理人が手続する際には、受給者からの委任状と代理人の本人確認が必要です。(委任状様式PDF:98.0KB)
関連ダウンロードファイル
提出先窓口
本庁 こども家庭課 子育て給付係 TEL 40-7252 FAX25-5440
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階54~57番窓口
諸富支所 市民サービスグループ TEL 47-2133
大和支所 市民サービスグループ TEL 62-1113
富士支所 市民サービスグループ TEL 58-2113
三瀬支所 市民サービスグループ TEL 56-2111(代表)
川副支所 市民サービスグループ TEL 45-8911
東与賀支所 市民サービスグループ TEL 45-1023
久保田支所 市民サービスグループ TEL 68-3137
このページに関するお問い合わせ
子育て支援部 こども家庭課 子育て給付係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7252 ファックス:0952-25-5440
このページの担当にメールを送る