教育委員会
教育委員会の会議
会議の結果
令和3年度
- 令和3年4月の定例教育委員会
- 令和3年5月の定例教育委員会
- 令和3年6月の定例教育委員会
- 令和3年7月の定例教育委員会
- 令和3年8月の定例教育委員会
- 令和3年9月の定例教育委員会
- 令和3年10月の定例教育委員会
- 令和3年11月の定例教育委員会
- 令和3年12月の定例教育委員会
- 令和4年1月の定例教育委員会
- 令和4年2月の定例教育委員会
- 令和4年3月の定例教育委員会
令和2年度
- 令和2年4月の定例教育委員会
- 令和2年5月の定例教育委員会
- 令和2年6月の定例教育委員会
- 令和2年7月の定例教育委員会
- 令和2年8月の定例教育委員会
- 令和2年9月の定例教育委員会
- 令和2年10月の定例教育委員会
- 令和2年11月の定例教育委員会
- 令和2年12月の定例教育委員会
- 令和3年1月の定例教育委員会
- 令和3年2月の定例教育委員会
- 令和3年3月の定例教育委員会
令和元年度
- 平成31年4月の定例教育委員会
- 令和元年5月の定例教育委員会
- 令和元年6月の定例教育委員会
- 令和元年7月の定例教育委員会
- 令和元年8月の定例教育委員会
- 令和元年9月の定例教育委員会
- 令和元年10月の定例教育委員会
- 令和元年11月の定例教育委員会
- 令和元年12月の定例教育委員会
- 令和2年1月の定例教育委員会
- 令和2年2月の定例教育委員会
- 令和2年3月の定例教育委員会
平成30年度
- 平成30年4月の定例教育委員会
- 平成30年5月の定例教育委員会
- 平成30年6月の定例教育委員会
- 平成30年7月の定例教育委員会
- 平成30年8月の定例教育委員会
- 平成30年9月の定例教育委員会
- 平成30年10月の定例教育委員会
- 平成30年11月の定例教育委員会
- 平成30年12月の定例教育委員会
- 平成31年1月の定例教育委員会
- 平成31年2月の定例教育委員会
- 平成31年3月の定例教育委員会
平成29年度
- 平成29年4月の定例教育委員会
- 平成29年5月の定例教育委員会
- 平成29年6月の定例教育委員会
- 平成29年7月の定例教育委員会
- 平成29年8月の定例教育委員会
- 平成29年9月の定例教育委員会
- 平成29年10月の定例教育委員会
- 平成29年11月の定例教育委員会
- 平成29年12月の定例教育委員会
- 平成30年1月の定例教育委員会
- 平成30年2月の定例教育委員会
- 平成30年3月の定例教育委員会
平成28年度
- 平成28年4月の定例教育委員会
- 平成28年5月の定例教育委員会
- 平成28年6月の定例教育委員会
- 平成28年7月の定例教育委員会
- 平成28年8月の定例教育委員会
- 平成28年9月の定例教育委員会
- 平成28年10月の定例教育委員会
- 平成28年11月の定例教育委員会
- 平成28年12月の定例教育委員会
- 平成29年1月の定例教育委員会
- 平成29年2月の定例教育委員会
- 平成29年3月の定例教育委員会
平成27年度
- 平成27年4月の定例教育委員会
- 平成27年5月の定例教育委員会
- 平成27年6月の定例教育委員会
- 平成27年7月の定例教育委員会
- 平成27年8月の定例教育委員会
- 平成27年9月の定例教育委員会
- 平成27年10月の定例教育委員会
- 平成27年11月の定例教育委員会
- 平成27年12月の定例教育委員会
- 平成28年1月の定例教育委員会
- 平成28年2月の定例教育委員会
- 平成28年3月の定例教育委員会
平成26年度
- 平成26年11月の定例教育委員会
- 平成26年10月の定例教育委員会
- 平成26年9月の定例教育委員会
- 平成26年8月の定例教育委員会
- 平成26年7月の定例教育委員会
- 平成26年6月の定例教育委員会
- 平成26年5月の定例教育委員会
- 平成26年度
- 平成26年4月の定例教育委員会
- 平成26年12月の定例教育委員会
- 平成27年1月の定例教育委員会
- 平成27年2月の定例教育委員会
- 平成27年3月の定例教育委員会
平成25年度
- 平成25年度定例教育委員会および勉強会議題・報告等の件数について
- 平成26年3月の定例教育委員会
- 平成26年2月の定例教育委員会
- 平成26年1月の定例教育委員会
- 平成25年12月の定例教育委員会
- 平成25年11月の定例教育委員会
- 平成25年10月の定例教育委員会
- 平成25年9月の定例教育委員会
- 平成25年度
- 平成25年8月の定例教育委員会
- 平成25年7月の定例教育委員会
- 平成25年6月の定例教育委員会
- 平成25年5月の定例教育委員会
- 平成25年4月の定例教育委員会
平成24年度
- 平成24年度定例教育委員会および勉強会議題・報告等の件数について
- 平成25年3月の定例教育委員会
- 平成25年2月の定例教育委員会
- 平成25年1月の定例教育委員会
- 平成24年12月の定例教育委員会
- 平成24年11月の定例教育委員会
- 平成24年10月の定例教育委員会
- 平成24年9月の定例教育委員会
- 平成24年8月の定例教育委員会
- 平成24年度
- 平成24年7月の定例教育委員会
- 平成24年6月の定例教育委員会
- 平成24年5月の定例教育委員会
- 平成24年4月の定例教育委員会
平成23年度
- 平成23年度定例教育委員会および勉強会議題・報告等の件数について
- 平成24年3月の定例教育委員会
- 平成24年2月の定例教育委員会
- 平成24年1月の定例教育委員会
- 平成23年12月の定例教育委員会
- 平成23年11月の定例教育委員会
- 平成23年10月の定例教育委員会
- 平成23年9月の定例教育委員会
- 平成23年8月の定例教育委員会
- 平成23年6月の定例教育委員会
- 平成23年度
- 平成23年5月の定例教育委員会
- 平成23年4月の定例教育委員会
平成22年度
- 平成22年度定例教育委員会および勉強会議題・報告等の件数について
- 平成23年3月の定例教育委員会
- 平成23年2月の定例教育委員会
- 平成23年1月の定例教育委員会
- 平成22年12月の定例教育委員会
- 平成22年11月の定例教育委員会
- 平成22年10月の定例教育委員会
- 平成22年9月の定例教育委員会
- 平成22年8月の定例教育委員会
- 平成22年7月の定例教育委員会
- 平成22年6月の定例教育委員会
- 平成22年度
- 平成22年5月の定例教育委員会
- 平成22年4月の定例教育委員会
平成21年度
- 平成21年度定例教育委員会および勉強会議題・報告等の件数について
- 平成22年3月の定例教育委員会
- 平成22年2月の定例教育委員会
- 平成22年1月の定例教育委員会
- 平成21年12月の定例教育委員会
- 平成21年11月の定例教育委員会
- 平成21年10月の定例教育委員会
- 平成21年9月の定例教育委員会
- 平成21年7月の定例教育委員会
- 平成21年6月の定例教育委員会
- 平成21年5月の定例教育委員会
- 平成21年4月の定例教育委員会
- 平成21年度
平成20年度
- 平成21年3月の定例教育委員会
- 平成21年2月の定例教育委員会
- 平成21年1月の定例教育委員会
- 平成20年12月定例教育委員会の結果について
- 平成20年12月定例教育委員会 その2
- 平成20年12月定例教育委員会
- 平成20年11月定例教育委員会の結果について
- 平成20年11月定例教育委員会 その2
- 平成20年11月定例教育委員会
- 平成20年10月定例教育委員会の結果
- 平成20年10月定例教育委員会
- 平成20年9月定例教育委員会(議事録2)
- 平成20年9月定例教育委員会(議事録)
- 平成20年度
- 平成20年9月定例教育委員会
- 平成20年8月定例教育委員会
- 平成20年8月定例教育委員会
- 平成20年7月定例教育委員会
- 平成20年7月定例教育委員会
- 平成20年7月定例教育委員会
- 平成20年6月の定例教育委員会(その2)
- 平成20年6月の定例教育委員会について(1)
- 平成20年6月の定例教育委員会
- 平成20年5月定例教育委員会の結果(その2)
- 平成20年5月の定例教育委員会について(1)
- 平成20年5月定例教育委員会の結果について
- 平成20年4月定例教育委員会の結果について2
- 平成20年4月定例教育委員会の結果について(1)
- 平成20年4月定例教育委員会の結果について
平成19年度
- 平成19年4月の定例教育委員会の結果について
- 平成20年3月の定例教育委員会の結果について
- 平成20年2月定例教育委員会について
- 平成20年1月定例教育委員会について
- 平成19年12月定例教育委員会の結果について
- 平成19年11月定例教育委員会の結果について
- 平成19年10月定例教育委員会の会議結果について
- 平成19年9月定例教育委員会の会議結果について
- 平成19年8月定例教育委員会の会議結果
- 平成19年7月定例教育委員会の会議結果について
- 平成19年6月定例教育委員会の結果について
- 平成19年5月定例教育委員会の結果について
- 平成19年度
平成18年度
- 平成19年3月定例教育委員会の会議結果について
- 平成19年2月定例教育委員会の会議結果について
- 平成19年1月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年12月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年11月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年10月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年9月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年8月定例教育委員会の結果について
- 平成18年7月定例教育委員会の会議結果について
- 平成18年6月定例教育委員会の結果について
- 平成18年5月定例教育委員会の結果について
- 平成18年4月定例教育委員会の結果について
- 平成18年度
平成17年度
- 平成18年3月定例教育委員会の会議結果
- 平成18年2月定例教育委員会の結果について
- 平成18年1月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年12月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年11月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年10月臨時教育委員会の会議結果
- 平成17年10月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年9月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年8月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年7月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年6月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年5月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年4月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年度
平成16年度
- 平成17年3月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年2月定例教育委員会の会議結果
- 平成17年1月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年12月臨時教育委員会の会議結果
- 平成16年12月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年11月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年10月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年9月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年8月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年7月臨時教育委員会の会議結果
- 平成16年7月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年6月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年5月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年4月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年度
平成15年度
- 平成16年3月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年2月定例教育委員会の会議結果
- 平成16年1月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年12月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年11月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年10月定例教育委員会の会議結果の修正
- 平成15年10月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年9月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年8月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年7月臨時教育委員会の会議結果
- 平成15年7月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年6月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年5月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年4月臨時教育委員会の会議結果
- 平成15年4月定例教育委員会の会議結果
- 平成15年度
令和3年度 教育長だより
- 【教育長だより】「(あ)きらめないで誰もがチャレンジするまち佐賀」を目指して
- 【教育長だより】「新型コロナウィルス感染拡大の中、何でも中止・延期ではなく、できる工夫をして行事や活動に取り組んでほしい」
- 【教育長だより】「子どもたちのすべてが安心して学習や生活ができるようにするために」
- 【教育長だより】「子どもが人権の大切さを知り、大人が子どもの権利を守るまちに」
- 【教育長だより】「誹謗中傷のない、お互いを思い合えるまちに」
- 【教育長だより】「子どもたちがゲームやネット依存になっていないでしょうか?」
- 【教育長だより】「子どもたちの成長にとって大切な『読み語り』」
- 【教育長だより】「コミュニティ・スクール設置を進めたい理由」
- 【教育長だより】「学校で、家庭で、地域で教育のユニバーサルデザイン化を!」
- 【教育長だより】「ヤングケアラーをご存じですか?」
- 【教育長だより】「子どもたちの成長につながるちょっとした言葉かけやかかわりも『子どもへのまなざし運動』です!」
- 【教育長だより】「子どもたちに、ふるさと佐賀を誇りに思い、愛着を持ってほしい」
令和2年度 教育長だより
- 【教育長だより】「子どもの笑顔が輝くまち佐賀」を目指して
- 【教育長だより】「(あ)いさつの声がこだまするまち佐賀」を目指して
- 【教育長だより】「(あ)んしんして子どもやお年寄りが過ごせるまち佐賀」を目指して
- 【教育長だより】「(あ)とかたづけをして美しいまち佐賀」を目指して
- 【教育長だより】「(あ)りがとうとお互いに感謝できるまち佐賀」を目指して
平成29年度 教育長だより
- 【教育長だより】鍋島直正公 銅像再建と郷土学習
- 【教育長だより】直接体験こそ学びの出発点
- 【教育長だより】心のゆとりと感動する心
- 【教育長だより】佐賀市青少年センター開所1周年
- 【教育長だより】「心竹」という心の丈を
- 【教育長だより】輝いている子どもたち
平成30年度 教育長だより
- 【教育長だより】ふるさと「さが」を協働でつくる個性と創造性に富む人づくり
- 【教育長だより】その時、佐賀は世界を見ていた 今、佐賀は未来を見ている
- 【教育長だより】未来に向かう学校教育
- 【教育長だより】ネット社会の情報モラル
- 【教育長だより】「子どもへのまなざし運動」第2ステージへ
令和元年度 教育長だより
令和2年度 教育長だより
このページに関するお問い合わせ
佐賀市役所〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話:0952-24-3151 ファックス:0952-29-2095