生活問題・公害等
外来種問題
- オオキンケイギクは「特定外来生物」です。
- 外来種問題を知っていますか?
- 佐賀市ナガエツルノゲイトウ防除実施計画を策定しました
- 外来種問題
- 佐賀市ブラジルチドメグサ防除実施計画を策定しました
- 特定外来生物「ヒアリ」について
- 佐賀市内で「セアカゴケグモ」が発見されました
- 特定外来生物ナガエツルノゲイトウの防除について
- アライグマ防除についての講演会(令和4年2月16日開催)
ペットの飼育
- 犬の登録及び狂犬病予防注射について
- 飼い犬や飼い猫がいなくなったときは?
- 犬の飼い主の皆さんへ
- 猫の飼い主の皆さんへ
- ペットを捨てないで(外来生物のお話)
- 野良猫対策としての「地域猫活動」を応援します
- 猫は完全室内飼いに努めましょう
- ペットの飼い主の皆さんへ
- 保護された犬や猫の譲渡について
- 佐賀市ペット霊園の設置等に関する要綱
- 令和2年度 犬のしつけ方教室
- 令和3年度 犬のしつけ方教室
- 令和4年度飼い猫等の不妊去勢手術助成金について
動物
市民の皆様へ(生活に関する情報)
このページに関するお問い合わせ
佐賀市役所〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
電話:0952-24-3151 ファックス:0952-29-2095