佐賀市が発注する「中央大通り賑わい拠点整備基本計画策定業務」を受託する事業者を募集します。
受託する事業者は、公募型プロポーザル方式により選定します。
詳細については、関連ファイルをご覧ください。
業務の目的
佐賀市は、中心市街地の持続的な賑わい創出を目指し、平成17年策定の「佐賀市中心市街地活性化基本計画」の実践プログラムとして、「佐賀市中央大通り再生計画」(平成26年度策定)に基づき、佐賀駅周辺エリアと4核構想エリアを結ぶ中心軸「中央大通り」の活性化に継続して取り組んでいます。
この取組をさらに深化させるため、令和3年度に策定した「佐賀市中央大通りの未来ビジョン」の実現に向け、中央大通りの中心に位置するTOJIN茶屋跡地を新たな賑わいの核として位置付けています。
本業務は、この重要な拠点の整備基本計画を策定し、多世代が交流し、新たな価値を創造する魅力的な空間の実現を目指すものです。
業務名
中央大通り賑わい拠点整備基本計画策定業務
業務期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
※ただし、本業務の実施においてやむを得ない事由により、佐賀市議会において、翌年度への予算の繰越しが認められた場合は、相応の期間延長を行うことがあります。
公募型プロポーザルに係る委託料上限額
7,000,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
業務内容
関連ファイル「委託業務仕様書」のとおり
応募方法等
関連ファイル「公募型プロポーザル実施要領」のとおり
スケジュール
公募から契約締結までのスケジュールは、次のとおりです。
公募開始 | 令和7年7月4日(金) |
質問の受付 | 令和7年7月17日(木)17時まで[必着] |
質問の回答 | 令和7年7月22日(火) |
参加表明書の提出 | 令和7年7月25日(金)17時まで[必着] |
企画提案書の提出 | 令和7年8月1日(金)17時まで[必着] |
審査(プレゼンテーション等) | 令和7年8月8日(金)[予定] |
審査結果の通知 | 令和7年8月中旬[発送予定] |
業務委託契約の締結 | 令和7年8月下旬[予定] |
関連ファイルなど
問い合わせ先(事務局)
佐賀市 経済部 中心市街地振興室(担当:土田、佐伯)
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号(佐賀市役所本庁舎6階)
[TEL]0952-40-7104(直通) [FAX]0952-40-7399
[E-mail]shigaichi@city.saga.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
経済部 中心市街地振興室 再生係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7104 ファックス:0952-40-7399
