Language

文字の大きさ

背景色

旧優生保護法相談窓口について

更新:2025年06月27日

佐賀県では補償金等の請求や相談に関する窓口を、下記のとおり設置しています。

「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」の公布・施行に伴い、佐賀県では補償金等の請求や相談に関する窓口を、下記のとおり設置しています。

佐賀県旧優生保護法相談窓口

問い合わせ先

電話:0120-525-856(フリーダイヤル、直通)

FAX:0952-25-7300

受付時間

9時~17時(土日祝日、年末年始を除く。)

案内リーフレット

【こども家庭庁】旧優生保護法リーフレット(通常版) 【 PDFファイル:482.8 キロバイト 】

関連リンク

こども家庭庁旧優生保護法補償金等に係る特設ホームページ(外部リンク)

佐賀県旧優生保護法相談窓口について(外部リンク)

 

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 こども健康課 保健企画係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号
開庁時間:月曜から金曜日:8時30分から17時15分まで
電話:0952-40-7241 ファックス:0952-40-7268
メールアイコン このページの担当にメールを送る