Language

文字の大きさ

背景色

シチメンソウの育成状況

更新:2025年07月11日

令和7年7月10日のシチメンソウ

シチメンソウ0710① シチメンソウ0710②                           

シチメンソウ0710③ シチメンソウ0710④ 

 梅雨明けして全く雨が降っていませんでしたが、一昨日、昨日の夕立が恵みの雨になったようです。まだ赤い部分が残ったシチメンソウもありますが9割ほどが緑色に変わっています。

                          

令和7年7月3日のシチメンソウ

シチメンソウ0703① シチメンソウ0703②                                                  

シチメンソウ0703③ シチメンソウ0703④                              

 7月に入りシチメンソウの緑化が進んでいます。先月の大雨の後の大潮で漂着ゴミがシチメンソウの上に覆いかぶさっている場所が見受けられます。これ以上ゴミの漂着がなければいいですけど。                           

 

令和7年6月27日のシチメンソウ

シチメンソウ0627① シチメンソウ0627②                                    

シチメンソウ0627③ シチメンソウ0627④                                 

 梅雨が明けて青空が広がっています。まだ薄紅色のシチメンソウも見られますが、緑色に変わったものも目立つようになりました。                               

                                  

令和7年6月17日のシチメンソウ

シチメンソウ6.17① シチメンソウ6.17②                                 

シチメンソウ6.17③ シチメンソウ6.17④                               

 薄紅色だった葉が落ち着いた色合いになり、徐々に緑色に変わっています。背丈は20cmほどに成長しています。                                  

                                     

                                     

令和7年6月6日のシチメンソウ

IMG_2528 IMG_2529

IMG_2534 IMG_2544

 今年もシチメンソウの育成情報を定期的にホームページに掲載していきますので、よろしくお願いします。


  現在のシチメンソウの状況は、シチメンソウヤード、海の方も良好に生育しています。

 

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

市長事務部局 東与賀支所 総務・地域振興グループ
〒840-2221 佐賀市東与賀町大字下古賀1193番地
電話:0952-45-1021 ファックス:0952-45-8023
メールアイコン このページの担当にメールを送る