佐賀バルーナーズは、2月8日(土)・9日(日)にホーム SAGAアリーナでリーグ首位を走る
三遠ネオフェニックスと対戦しました。
8日(土) GAME1
第1クォーター、強豪三遠を相手に4点差でリードを許しましたが、第2クォーターに入ると8本
の3点シュートを決められ42₋53とリードを広げられてしまいました。第3クォーターも更に点差を
広げられ苦しい展開となってしまいました。それでも第4クォーターに入ると、ガルシア選手やダー
ラム選手が相手の厳しい攻撃に負けじと攻め込むなど20₋14と善戦しましたが、82₋95と得点差を
跳ね返すことはできませんでした。
9日(日) 市長の始球式で始まった GAME2
第1クォーターは、前日の押され気味の流れを変え27₋25とリードで終えました。しかし、第2クォ
ーターに入ると、形勢が逆転。46₋54と8点のビハインドを負います。
後半の第3・第4クォーターともに相手の攻撃が上回り、終盤にはダーラム選手とモッチ選手がファウ
ル退場するなど窮地に追い込まれ、奮闘するも最後に83₋102で敗戦となりました。
そのような中、昨シーズンまで三遠に在籍していた金丸選手が7本の3点シュートを決め、両チーム
最多得点の30点を挙げる活躍で会場を盛り上げてくれました。
試合結果
第21節 令和7年2月8日(土) 14:05 TIPOFF
ス コ ア: 佐賀バルーナーズ 82-95 三遠ネオフェニックス
入場者数: 4,212 人
令和7年2月9日(日) 14:05 TIPOFF
ス コ ア: 佐賀バルーナーズ 83-102 三遠ネオフェニックス
入場者数: 4,838 人
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 シーズン B1 西地区順位表(第21節終了時点)
順位 | チーム名 | 勝率 | 得失点差 |
1 | 琉球ゴールデンキングス | .703 | 270 |
2 | 島根スサノオマジック | .649 | 210 |
3 | 京都ハンナリーズ | .541 | 77 |
4 | 大阪エヴェッサ | .514 | -6 |
5 | 広島ドラゴンフライズ | .459 | -152 |
6 | 長崎ヴェルカ | .432 | -86 |
7 | 佐賀バルーナーズ | .297 | -155 |
8 | 滋賀レイクス | .083 | -506 |
次回ホームゲーム
[ りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 シーズン B1 第23節 ]
日 時 : 令和7年3月5日(水) 19:05 TIPOFF
相 手 : 長崎ヴェルカ
チケットやイベントに関する情報
佐賀バルーナーズオフィシャルホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 スポーツ振興課 スポーツコンベンション係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館1階
電話:0952-40-7363
