本市のスマート農業の普及を図るため、「佐賀市スマート農業講演会・展示会」を下記のとおり開催いたします。
詳細については下記のチラシをご覧ください。
日時
令和7年1月29日(水曜日)
14時~16時(13時30分~ 受付・展示会)
※講演会の前後30分間に、アバンセホール ホワイエにおいて自由参加の【スマート農業機器展示会】を開催します。
場所
アバンセホール(どんどんどんの森内)
〒840ー0815 佐賀市天神三丁目2-11
内容
(1)スマート農業の講演会
①株式会社 ISEKI Japan 九州カンパニー 営業推進部 森 国久 氏
②株式会社アイテム ドローン事業部 山本 祐也 氏
(2)スマート農業機器展示会
①株式会社 ISEKI Japan 九州カンパニー
取扱製品:後付け自動操舵システム
自動抑草ロボット アイガモロボ 他
②株式会社アイテム
取扱製品:農業ドローン
農機自動操舵システム 他
③和同産業株式会社
取扱製品:ロボモアKRONOS(ロボット草刈り機)
定員
300名(先着順)
参加費
無料
参加申し込み
チラシ表面の「参加申込書」を郵送、ファックス、メールのいずれかにて、以下の申込先へお申し込みください。
もしくは、以下のQRコードを読み込み、WEBフォームよりお申し込みください。
※ 電話による申込みは受付けておりませんので、ご注意ください。
提出期限
令和7年1月28日(火)(先着順)
申込先
佐賀市スマート農業事務局(株式会社エンターアイ内)
〒840-0023 佐賀市本庄町大字袋286番地5
ファックス:0952‐24‐5792
メール:sagashi_smartagri@enter-i.jp
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業振興課 水田対策係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁4階
電話:0952-40-7117 ファックス:0952-40-7391
![メールアイコン](../all_img/org/mail_icon.gif)