佐賀市立城西中学校で<佐賀バルーナーズ「夢」先生>を開催!
令和6年9月13日(金)、
佐賀バルーナーズのキャプテン山下泰弘選手とバイスキャプテン角田太輝選手が城西中学校を訪問し、
2年生に向けて、「夢」についての授業を行いました。
※ 本事業の一般公開はしておりません。
プロ選手から「夢」についての授業
最初は視聴覚室で「夢」について、今までの経験などを振り返りながら、生徒たちに向けて話をしてくれました。
【山下 泰弘選手(写真右)】
「小学校2年生ぐらいからバスケットを始めて、その時から日本一になりたいと思い、とにかく一生懸命練習した。中学の時は、ただバスケットを頑張るだけじゃなくて、学校の生活態度や生活習慣も見直して、誰よりも一生懸命、常に一番になることを考えて過ごしていた。しっかり行動して、継続することが大事。目標とか夢がある人はそれに向けて頑張ってもらいたいなと思います。」
【角田 太輝選手(写真左)】
「小学生の時からプロになりたいなとは思っていたが、大学生の時にちょうど佐賀バルーナーズというクラブができて、大学のチームでも試合に出るようになり本格的にプロを目指すようになった。大学の授業がない時間を利用して体育館で練習したり、部活以外の時間でも誰よりも練習していた。今やるべきこと、与えられたことをしっかりやること、あとは自分からやりたいことをしっかり見つけて、自分から行動してみるのもいいかなと思いますし、あれがやりたい、これがやりたいという相談も先生方にするのもいいと思いますので、何かしら自分で見つけて行動することをやってみてください。」
選手たちとフリースロー対決!
体育館に移動して、選手たちとフリースロー対決で盛り上がりました!
生徒たちからは、
「今日はお忙しい中、城西中に来てくださってありがとうございました。
普段学ぶことができないことを学べて、勉強になりました。
スポーツだけでなく、目指そうとすることから逃げずに何事も挑戦していきたいと思います。
最後になりましたが、今シーズン優勝できるように頑張ってください。」
と、お礼の言葉をもらい、最後はみんなで記念撮影をしました。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 スポーツ振興課 スポーツコンベンション係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館1階
電話:0952-40-7363
