セミナールームは、産業振興に必要な人材の育成を目的とした、広く参加者を募るイベントにご利用ください。
社員研修など特定の企業・団体の内部のみを対象とするイベントの場合は目的外使用となります。
目的外使用の場合、利用予定日の2週間前から申請を受け付けます。
申請にあたり、スマホアプリ「Akerun App」のダウンロード及び会員登録、RESERVAの会員登録が必要です。
令和7年4月1日以降、利用料金のお支払いはクレジットカード払いとなります。
クレジットカード情報が登録されていないアカウントの場合、申請を行えませんので、ご注意ください。
施設の紹介
開館時間及び休館日
開館時間 | 休館日 | |
---|---|---|
平日 | 土日祝日 | 12月29日から翌年1月3日までの日 |
午前8時30分から午後10時まで | 午前8時30分から午後7時まで |
利用方法
申請期間
施設の利用目的 | 申請期間 |
---|---|
産業振興に必要な人材の育成や企業交流を目的とし、 広く参加者を募るイベント・セミナー(目的内申請) |
セミナールーム利用日の1年前から1週間前まで申請可能 |
上記以外のイベント・セミナー(目的外申請) | セミナールーム利用日の2週間前から1週間前まで申請可能 |
※目的外申請の場合は、市有財産使用許可申請書の提出も必要です。
セミナールーム利用手順及び注意事項等
利用時間には、セミナールームの準備、片付け、清掃時間を含みます。
当施設は公共施設です。みなさんが快適にご利用いただくため、注意事項を守って正しくご利用ください。
※キャッシュレス決済(クレジットカード)へ支払方法の変更を行いましたので、利用手順を更新しました。(令和7年4月1日)
申請先
スマートキーによる施解錠のため、スマホアプリ「Akerun App」のダウンロード・会員登録、RESERVAへの会員登録が必要です。
なお、RESERVAの会員登録時、会員氏名は代表者名としてください。
・本施設の申請時に取得した個人情報は、佐賀市個人情報保護条例及び佐賀市情報セキュリティポリシーなどの規定に基づき、適正に取り扱います。
・複数アカウントが必要であれば、「代表者名(〇〇事業)」のように作成し、複製してください。
市有財産使用許可申請書
佐賀市産業支援プラザの管理運営に関する要綱第3条(目的外の施設使用)に該当する場合は、市有財産使用許可申請書を提出してください。
様式:市有財産使用許可申請書
提出先:keizai@city.saga.lg.jp
佐賀市産業支援プラザ使用料減免申請書
市が主催または共催する事業の場合は、佐賀市産業支援プラザ使用料減免申請書を提出してください。
提出先:keizai@city.saga.lg.jp
佐賀市産業支援プラザ使用料還付申請書
天災等により、使用料納付後にキャンセルとなった場合は、佐賀市産業支援プラザ使用料還付申請書を提出してください。
提出先:keizai@city.saga.lg.jp
Wi-Fiの御利用について
公衆無線LANを御利用いただけます。
ただし、多数の端末で同時に接続を行うと、一時的に利用できくなることがございますので、その点ご了承ください。
接続方法は下記リンク先を御確認ください。
※SSID及びPasswordは各部屋の中に掲示しております。
セミナールーム(大)
利用料金
1時間につき2,400円(税込)
※準備・片付け・清掃時間を含みます。
※1時間未満の単数は、1時間に切上げます。
施設備品一覧
施設内の備品は以下のとおりです。施設利用者は、自由にご利用いただけます。
備品名 | 個数 |
---|---|
講演台 | 1台 |
机(3人掛け) | 21台 |
椅子 | 84脚 |
サブモニター(天吊型) | 2台 |
プロジェクター(天吊型) | 1台 |
スクリーン(天吊型) | 1台 |
レーザーポインタ | 1個 |
マイク | 5本 |
ピンマイク | 1個 |
ホワイトボード | 1台 |
立て看板(ホワイトボード) | 1台 |
※故意または過失による機器等の損壊は、賠償請求します。大切にご利用ください。
※利用後は清掃し、元の位置に片づけてください。
※機器類の電源、照明は消してください。
セミナールーム(小)
利用料金
1時間につき800円(税込)
※準備・片付け・清掃時間を含みます。
※1時間未満の単数は、1時間に切上げます。
施設備品一覧
備品名 |
個数 |
---|---|
講演台 | 1台 |
机(2人掛け) | 8台 |
椅子 | 16脚 |
モニター | 1台 |
ホワイトボード | 1台 |
立て看板(ホワイトボード) | 1台 |
レーザーポインタ | 1個 |
※故意または過失による機器等の損壊は、賠償請求します。大切にご利用ください。
※利用後は清掃し、元の位置に片づけてください。
※機器類の電源、照明は消してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 経済政策課 経済政策係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
電話:0952-40-7101 ファックス:0952-26-6244
