国土調査事業の成果
成果の種類
- 一筆座標(諸富、大和、久保田地区については座標成果が残っていません)
- 地籍図
- 基準点網図
- 基準点座標
国土調査成果の座標変換表
佐賀市の国土調査の成果のうち、昭和57年度以前に作成されたものは任意座標になっています。
日本測地系へ座標変換する場合は、以下の座標変換表をご利用ください。
任意座標から公共座標への変換【 PDFファイル:93.1 KB 】
土地区画整理事業の成果
成果の種類
- 画地出来形面積計算書
- 画地出来形確認測量図
- 基準点網図
- 基準点座標
成果の閲覧方法
佐賀市役所本庁6階の用地対策課窓口にて、閲覧申請書を提出していただきます。
申請書はあらかじめ記入し持参していただいても、窓口で記入していただいても結構です。
成果は1枚10円(白黒)、30円(カラー)で交付します。
閲覧は該当の土地の関係者でなくとも可能であり、委任状などは必要ありません。
閲覧申請書の様式
国土調査事業
土地区画整理事業
街区基準点等の成果
佐賀市が管理する街区基準点等についても、その成果を用地対策課の窓口にて交付しています。
詳細については、以下のリンク先のページをご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 用地対策課 国土調査係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁5階
電話:0952-40-7160 ファックス:0952-40-7387
