開催日時
令和元年 10 月18 日(金)9 時30 分~12 時00 分
開催場所
佐賀市青少年センター 大会議室
出席者
【委員】
有馬委員・今津委員・内田委員・富田委員・中村委員・本多委員
※欠席:安達委員・渡辺委員
【助言者】
内閣官房産業遺産の世界遺産登録推進室
佐賀県文化・スポーツ交流局文化課文化財保護室
※欠席:文化庁文化資源活用課
【所有者】
国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所
※欠席:佐賀県有明海漁業協同組合早津江支所
【関係機関】
国土交通省九州地方整備局筑後川河川事務所諸富出張所
【オブザーバー】
国土交通省九州地方整備局有明海沿岸国道事務所
日本赤十字社佐賀県支部
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
※欠席:国土交通省九州地方整備局佐賀国道事務所・佐賀県文化・スポーツ交流局文化課
【庁内関係課】
水産振興課
建築住宅課
南部建設事務所
社会教育課
文化振興課
※欠席:緑化推進課
【事務局】
企画調整部
三重津世界遺産課
議事
【報告事項】
(1)第2 回委員会での主な意見と対応方針について
【協議事項】
(1)実施設計(案)について
(2)三重津海軍所跡のモニタリングについて
(3)今後のスケジュールについて
(4)その他
会議の公開又は非公開の別
公開
傍聴者
1名
会議結果
【議事録】令和元年度第3回三重津海軍所跡保存整備指導委員会【 PDFファイル:195.8 KB 】
配布資料
資料1-1_第2 回委員会での主な意見と対応方針【 PDFファイル:112.3 KB 】
資料1-2_第2回委員会議事録【 PDFファイル:164 KB 】
資料1-3_作業部会の開催状況と主な意見【 PDFファイル:111.6 KB 】
資料2-1_展示構成リスト(案)【 PDFファイル:500.6 KB 】
資料2-2_展示平面図・展開図(案)【 PDFファイル:18.39 MB 】
資料2-3_グラフィックレイアウト(案)【 PDFファイル:1.56 MB 】
資料2-4_ゾーンサインレイアウト(案)【 PDFファイル:422.5 KB 】
資料2-5-1_大型スクリーン映像について(案)【 PDFファイル:411.7 KB 】
資料2-5-2_映像ホールにおけるガイダンス映像について(案)【 PDFファイル:526.7 KB 】
資料2-6_模型(ドライドック・洋式船)平面図・展開図(案)【 PDFファイル:4.37 MB 】
資料2-7_共通端末の機能について(案)【 PDFファイル:1.66 MB 】
資料3_三重津海軍所跡のモニタリングについて(案)【 PDFファイル:634.6 KB 】
資料4_三重津海軍所跡ガイダンス施設整備事業令和元年度~令和2 年度スケジュール(案)【 PDFファイル:59.8 KB 】
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 文化財課 史跡整備係〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号 大財別館2階
電話:0952-40-7109 ファックス:0952-26-7378
