ヤングケアラーとは
ヤングケアラーとは「障がいや病気のある家族、幼いきょうだいなど家族にケアを必要とする人がいるために、本来、大人が担うとされるような、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを日常的におこなっている、18歳未満の子どものこと」です。
参考 厚生労働省ホームページ
厚生労働省HPより、ヤングケアラー関連情報や、国が実施した調査の結果などをご覧いただけます。
どこに相談したらいいか迷った時は、家庭児童相談室へご相談ください。
佐賀市では、家庭児童相談室で子育てや家庭に関するさまざまな悩みの相談に応じています。お気軽にご相談ください。
家庭児童相談室(佐賀市役所本庁舎1階 こども家庭課内)
電話、Eメール、来所による相談をお受けします。
・相談時間 8:30~17:15(土・日・祝・年末年始を除く)
・電話 0952-40-7254
・Eメール kateijido@city.saga.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
子育て支援部 こども家庭課 子育てコーディネート係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁1階
電話:0952-40-7289 ファックス:0952-40-7395
