令和4年度 佐賀市職員採用試験(社会人経験者枠)のお知らせ
≪第一次試験は、テストセンター方式で実施します!≫
令和4年度佐賀市職員採用試験(社会人経験者枠)を次のとおり実施します。
※詳細については、必ず「試験案内」をご確認ください。
※テストセンター方式とは、全国の試験会場でコンピュータを使用し、
受験者が希望する会場・日時で受験できるテスト方式です。
申込みはインターネットで受付けますので、ページ下部の申込専用サイトへのリンクから申込みください。
申込受付期間
令和4年12月1日(木)午前9時~12月20日(火)午後5時
第一次試験日程および会場
令和4年12月24日(土)~令和5年1月11日(水)
会場については、各地に設定されたテストセンター会場のうちから選択可能です。
ただし、試験期間中、全ての会場が利用可能とは限りませんので、ご注意ください。
※試験会場は、47都道府県に約280か所設定されています。テストセンターの会場については、こちらをご確認ください。
職種・採用予定人員・受験資格
上級・大卒程度
・一般事務A(就職氷河期世代)(3名程度)
昭和52年4月2日から昭和62年4月1日までに生まれた人で、社会人経験を1年以上有する人
※社会人経験については、民間企業等での就業(パート・アルバイト・契約社員・派遣社員を含む)期間が通算して1年以上あること。
・電気(1名程度)
昭和57年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの資格を有し、令和4年12月1日時点で電気設備維持管理、電気設備設計又は施工管理等の実務経験を1年以上有する人
① 技術士(電気電子部門に限る)
② 技術士補(電気電子部門に限る)
③ 第一種電気主任技術者
④ 第二種電気主任技術者
⑤ 第三種電気主任技術者
⑥ 電気工事施工管理技士(1級)
・土木(1名程度)
昭和57年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの資格を有し、令和4年12月1日時点で土木工事の設計、施工管理等の実務経験を1年以上有する人
① 技術士(建設部門、上下水道部門又は農業部門に限る。)
② 技術士補(建設部門、上下水道部門又は農業部門に限る。)
③ 土木施工管理技士(1級)
④ 土木施工管理技士(2級)
中級・短期大学卒程度
・臨床検査技師(1名程度)
昭和47年4月2日以降に生まれた人で、臨床検査技師の免許を有し超音波検査(消化器又は健診領域)の実務経験を3年以上有する人
試験案内
次のいずれかの方法で、入手してください。
・ダウンロード
このページの関連ファイルからダウンロードできます。
・配布場所
本庁舎総合案内(1階)、人事課(7階)及び各支所総務・地域振興グループにて配布します。
・郵送による請求
封筒の表に「採用試験案内書請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(定形外角2号:A4サイズ
が入る大きさ)にあて先を明記したものを同封し、総務部人事課に送付してください。
申込専用サイトへのリンク
「仮登録から申込完了までの流れ」の内容を確認してから申込専用サイトへアクセスしてください。
「仮登録から申込完了までの流れ」へのリンクは こちら
「申込専用サイト」へのリンクは こちら
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課 人事係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁7階
電話:0952-40-7030 ファックス:0952-24-9050
