Language

文字の大きさ

背景色

令和4年度佐賀市職員採用試験の試験案内・申込方法

更新:2022年07月 7日

令和4年度 佐賀市職員採用試験の詳細について

≪第一次試験は、テストセンター方式で実施します!≫

令和4年度佐賀市職員採用試験を次のとおり実施します。

※詳細については、必ず「試験案内」をご確認ください。

※テストセンター方式とは、全国の試験会場でコンピュータを使用し、受験者が希望する会場・日時で受験できるテスト方式です。

申込はインターネットで受け付けますので、ページ下部の申込専用サイトへのリンクから申込みください。

申込受付期間

令和4年7月8日(金)午前9時~7月31日(日)午後5時

※申込受付期間中に申込みが完了しなかった場合は第一次試験を受験できません。

第一次試験日程および会場

令和4年8月16日(火)~8月31日(水)

会場については、各地に設置されたテストセンター会場のうちから選択可能です。

※試験会場は、47都道府県に約280か所設定されています。試験期間中に利用可能な会場については、こちらをご確認ください。

●佐賀市職員採用試験期間中には開設されない会場もありますので、利用可能な会場については、第一次試験予約時にご確認ください。

職種・採用予定人員・受験資格

上級・大卒程度

◎一般事務A 30名程度

①昭和62年4月2日~平成13年4月1日生まれ

②平成13年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等を卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

 

◎一般事務(心理士) 1名程度

次の①又は②に該当する人で、公認心理師の資格又は臨床心理士の資格(公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する資格)を有する人又は令和5年3月までに資格を取得見込みの人

①昭和62年4月2日以降に生まれた人

②平成13年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等を卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

 

◎一般事務(社会福祉士)1名程度

次の①又は②に該当する人で、社会福祉士及び精神保健福祉士の両方の資格を有する人又は令和5年3月までに両方の資格を取得見込みの人

①昭和62年4月2日以降に生まれた人

②平成13年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等を卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

 

◎一般事務(学芸員)1名程度

次の①~③のすべてに該当する人

①昭和52年4月2日以降に生まれた人

②学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は大学院で、歴史学に関連する専門課程を卒業(修了)した人又は卒業見込み(修了見込み)の人

③博物館法第5条第1項第1号に定める学芸員の資格を有する人又は令和5年3月までに学芸員資格を取得見込みの人

 

◎一般事務(埋蔵文化財)1名程度

次の①~④のすべてに該当する人

①昭和52年4月2日以降に生まれた人

②学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又は大学院で、考古学又は文化財学に関連する専門課程を卒業(修了)した人又は卒業見込み(修了見込み)の人

③博物館法第5条第1項第1号に定める学芸員の資格を有する人又は令和5年3月までに学芸員資格を取得見込みの人

④遺跡の発掘調査または整理作業の経験を有する人

 

◎土木 1名程度

昭和62年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、土木技術関連科目を履修して卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

 

◎機械 1名程度

昭和62年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、機械技術関連科目を履修して卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

 

◎電気 1名程度

昭和62年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、電気技術関連科目を履修して卒業した人又は令和5年3月までに卒業する見込みの人

中級・短大卒程度

◎保健師 1名程度

昭和57年4月2日以降生まれで、保健師の免許を有する人又は令和5年3月までに免許を取得見込みの人

◎保育士 1名程度

昭和57年4月2日以降生まれで、保育士の免許を有する人又は令和5年3月までに免許を取得見込みの人

初級・高卒程度

◎一般事務B 1名程度

平成13年4月2日~平成17年4月1日生まれ

(一般事務Aの②に該当する人を除く)

 

◎作業員(技能労務職)1名程度

昭和62年4月2日以降生まれで、普通自動車免許を有する人または令和5年3月までに免許取得見込みの人

※AT限定条件付きの免許は採用時までに解除すること

 

◎一般事務B(障がい者対象)1名程度

昭和62年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人

※詳細は試験案内をご覧ください。

試験案内

次のいずれかの方法で、入手してください。

・ダウンロード

このページの関連ファイルからダウンロードできます。

・配布場所

本庁舎総合案内(1階)、人事課(7階)及び各支所総務・地域振興グループにて配布します。

・郵送による請求

封筒の表に「採用案内書請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(定形外角型2号:A4サイズが入る大きさ)にあて先を明記したものを同封し、総務部人事課に送付ください。

申込専用サイトへのリンク

「事前登録から申込完了までの流れ」を確認の上、申込専用サイトへアクセスしてください。

「事前登録から申込完了までの流れ」へのリンクはこちら

「申込専用サイト」へのリンクは こちら (7月8日(金)9:00登録開始)

※例年申込期限直前に申請し、時間が間に合わないなどの申し出が発生しています。期限までに申込が完了しない場合は受験できませんので余裕をもって申込手続を行ってください。(期限の延長などはいたしません。)

※申込前に必ず「事前登録から申込完了までの流れ」を確認してください。例年本内容を確認していないことにより、手続きが完了せず受験できない事例が発生していますので注意してください。

関連ファイル

 

令和4年度試験案内【 PDFファイル:209.5 KB 】

令和4年度試験案内(障がい者)【 PDFファイル:210.1 KB 】

よくある質問Q&A【 PDFファイル:84.5 KB 】

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterツイートボタン
  • LINEに送るボタン

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事課 人事係
〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁7階
電話:0952-40-7030 ファックス:0952-24-9050
メールアイコン このページの担当にメールを送る