令和6年4月1日付採用 佐賀市職員採用試験の詳細について
令和6年4月1日付けで採用する佐賀市職員採用試験を次のとおり実施します。
第一次試験は、テストセンター方式で実施します。詳細については、必ず「試験案内」をご確認ください。
※テストセンター方式とは、全国の試験会場でコンピュータを使用し、受験者が希望する会場・日時で受験できるテスト方式です。
申込はインターネットで受け付けますので、ページ下部の申込専用サイトへのリンクから申込みください。
⇒令和5年10月1日付採用 佐賀市職員採用試験(任期付職員)はこちらをご確認ください。
⇒佐賀市職員採用試験(特定任期付職員(弁護士))はこちらをご確認ください。
申込受付期間
令和5年7月7日(金)午前9時~7月31日(月)午後5時
※申込受付期間中に申込みが完了しなかった場合は第一次試験を受験できません。
第一次試験日程および会場
令和5年8月16日(水)~8月31日(木)
会場については、各地に設置されたテストセンター会場のうちから選択可能です。試験会場は、47都道府県に約300か所設定されています。
試験期間中に利用可能な会場については、こちらをご確認ください。
佐賀市職員採用試験期間中には開設されない会場もありますので、利用可能な会場については、第一次試験予約時にご確認ください。
職種・採用予定人員・受験資格
上級・大卒程度
◎一般事務A 20名程度
①昭和63年4月2日~平成14年4月1日生まれ
②平成14年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等を卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
◎一般事務(社会福祉士)1名程度
次の①又は②に該当する人で、社会福祉士の資格を有する人又は令和6年3月までに資格を取得見込みの人
①昭和63年4月2日以降に生まれた人
②平成14年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等を卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
◎土木A 1名程度
昭和63年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、土木技術関連科目を履修して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
◎建築 1名程度
昭和63年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、建築技術関連科目を履修して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
◎電気A 1名程度
昭和63年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、電気技術関連科目を履修して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
◎化学 1名程度
昭和63年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)又はこれと同等と認める大学等において、化学技術関連科目を履修して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人
中級・短大卒程度
◎保健師 1名程度
昭和58年4月2日以降生まれで、保健師の免許を有する人又は令和6年3月までに免許を取得見込みの人
◎保育士 1名程度
昭和58年4月2日以降生まれで、保育士の免許を有する人又は令和6年3月までに免許を取得見込みの人
初級・高卒程度
◎一般事務B 1名程度
平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ
(一般事務Aの②に該当する人を除く)
◎土木B 1名程度
平成14年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく高等学校等(※)において、土木技術関連学科を専攻して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人 (※)受験資格の対象となるか不明な場合は、ご連絡ください。
◎電気B 1名程度
平成14年4月2日以降生まれで、学校教育法に基づく高等学校等(※)において、電気技術関連学科を専攻して卒業した人又は令和6年3月までに卒業する見込みの人 (※)受験資格の対象となるか不明な場合は、ご連絡ください。
◎作業員(技能労務職)5名程度
昭和63年4月2日以降生まれで、普通自動車免許を有する人または令和6年3月までに免許取得見込みの人
※AT限定条件付きの免許は採用時までに解除すること
◎一般事務B(障がい者対象)1名程度
昭和63年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
※詳細は試験案内(障がい者対象)をご覧ください。
試験案内
次のいずれかの方法で、入手してください。
・ダウンロード(推奨):このページの下部、「関連ファイル」からダウンロードできます。
・配布場所:本庁舎総合案内(1階)、人事課(7階)及び各支所総務・地域振興グループにて配布します。
・郵送による請求:封筒の表に「採用案内書請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(定形外角型2号:A4サイズが入る大きさ)にあて先を明記したものを同封し、総務部人事課に送付ください。
申込専用サイトへのリンク
「事前登録から申込完了までの流れ」を確認の上、「申込専用サイト(7月7日(金)9:00登録開始)」へアクセスしてください。
※申込前に必ず「事前登録から申込完了までの流れ」を確認してください。例年本内容を確認していないことにより、手続きが完了せず受験できない事例が発生していますので注意してください。
※例年申込期限直前に申請し、時間が間に合わないなどの申し出が発生しています。期限までに申込が完了しない場合は受験できませんので余裕をもって申込手続を行ってください。(期限の延長などはいたしません。)
若手職員の声
佐賀市役所の若手職員が語る働きやすさと魅力 - 未来の仲間を募集中!
この動画では、佐賀市役所に入庁して10年目前後の若手職員5名が集まり、職場の雰囲気や働きやすさについて語ります。
彼らの声を通じて、あなたも佐賀市役所で働く魅力に触れ、未来の仲間としての一歩を踏み出しましょう!
佐賀市役所は新しい才能を求めています。ぜひ、この機会にあなたのキャリアに新たな可能性を見つけてください。
関連ファイル
R6.4.1採用 試験案内【 PDFファイル:194.7 KB B 】
R6.4.1採用 試験案内(障がい者)【 PDFファイル:197.2 KB B 】
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課 人事係〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁7階
電話:0952-40-7030 ファックス:0952-24-9050
